サ
マナーズ
ウ
ォー
ラ
ンキング
★
総合
★
5 ランキング
★
4 ランキング
★
3 ランキング
🏆
巨人おすすめ
🏆
暴走ルーン
👨👩👧👧
新着パーティ
👩🏫
初心者ガイド
🔍
封印ルーン
🔍
スキル
🗨️
新着評価
🗨️
みんなへ相談
スキル
>>
基本3属性
免疫
(66スキル)
免疫は、デバフにかからなくなるスキルです。このスキルタグに関連する 基本3属性 スキルは 66 個です。
星5
星4
星3
星2
星1
星全て
火
水
風
3属
光
闇
光闇
属全て
体力系
攻撃系
防御系
サポート系
系全て
評価順
体力順
攻撃順
防御順
速度順
水 リビングアーマー (ニケル)
★★★★★★
氷河アーマー(パッシブ)
行動不能と持続ダメージ効果に免疫となる。さらに、攻撃を受ける度に50%の確率で攻撃者の強化効果を1つ解除し、2ターンの間、攻撃者の攻撃速度を下げる。
バフ解除
速度減少
免疫
風 ミイラ (ナミブ)
★★★★★★
瘴気纏う屍体(パッシブ)
持続ダメージに免疫となり、攻撃されると1ターンの間相手に持続ダメージを与える。
持続
免疫
風 魔法教団の妖術士 (ヘクサリナ)
★★★★★★
マジックバリア
味方全体に2ターンの間免疫効果を与え、自分の最大体力の20%分のシールドを2ターンの間張る。(スキル再使用可能まで5ターン)
Lv.2 シールド量+10%
Lv.3 シールド量+10%
Lv.4 再使用-1ターン
免疫
シールド
体力比例
水 ガーゴイル (タンザイト)
★★★★★★
アースストライク
防御力に応じたダメージを全体に与え、それぞれ80%で1T挑発する。その後石像になり、動けなくなるが、行動不能に免疫となり、受けるダメージが30%下がる。自分のターン時に解除され体力を15%回復する。(再使用4T)
[スキル倍率 : 防御力340%]
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 弱化発動率+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 弱化発動率+10%
Lv6 再使用-1T
回復
ダメージ量減少
免疫
挑発
防御力比例
火 武人 (シェン)
★★★★★★
武の達人(パッシブ)
相手より自分の防御力が高い場合、防御力の差に比例して追加ダメージを与える。追加で防御力弱化攻撃に免疫となる。
免疫
追加攻撃
防御力比例
風 退魔協会の召喚術師 (クロシオ)
★★★★★★
影法術の応用
味方全体に1ターンの間無敵効果と免疫効果を付与し、2ターンの間攻撃力を上げ、攻撃ゲージを20%ずつ上げる。(スキル再使用可能まで5ターン)
Lv.2 再使用-1ターン
免疫
ゲージ上昇
攻撃力上昇
無敵
水 退魔協会の解決人 (ウィルゲン)
★★★★★★
六眼(パッシブ)
攻撃ゲージ減少効果に免疫となる。さらに、ターン終了時に自分の防御力を1ターンの間上げ、攻撃ゲージを30%上げる。
防御力上昇
ゲージ上昇
免疫
火 ガーゴイル (クニート)
★★★★★★
デストロイクルー
相手を攻撃して自分の防御力の分ダメージを与え、その分対象の体力を破壊し、1ターンの間挑発する。その後、自分の次のターン開始まで石像になる。石像状態では動けないが、行動不能に対して免疫となり、受けるダメージが30%下がる。石像状態が解除された時、自分の体力を15%回復する。(再使用可能まで5ターン)
[スキル倍率:防御力135%]
Lv2再使用-1ターン
Lv3再使用-1ターン
挑発
回復
ダメージ量減少
免疫
破壊
防御力比例
火 放浪騎士 (カイエン)
★★★★★★
挑戦の叫び
相手全体を1ターンの間挑発する。さらに3ターンの間自分の防御力を上げ、免疫効果を得る。(再使用可能まで3ターン)
免疫
防御力上昇
挑発
水 イエティ (クンダ)
★★★★★★
アイスウォール
3ターンの間、弱化効果に免疫がうまれ、受けるダメージの30%を敵に返す。かかっていた弱化効果は解除される。(スキル再使用可能まで5ターン)
Lv2 再使用−1ターン
Lv3 再使用−1ターン
デバフ解除
反射
免疫
火 チョコレート騎士 (パヴェ)
★★★★★★
騎士団長のオーラ
天上の光を受け、光の加護を生み出す。光の加護がある間、[聖なる一撃]は相手全体を攻撃し、自分は行動不能に対して免疫となる。光の加護は、合計で自分の最大体力の50%分のダメージを受けると解除される。(スキル再使用可能まで5ターン)
Lv.2 再使用-1ターン
Lv.3 再使用-1ターン
体力比例
シールド
免疫
火 尨犬使い (叡智)
★★★★★★
ここ掘れワンワン
味方全体に2ターンの間免疫効果と攻撃力強化効果を与え、選択した味方対象の攻撃ゲージを15%上げる。(スキル再使用可能まで5ターン)
Lv.2 再使用-1ターン
ゲージ上昇
攻撃力上昇
免疫
風 紅茶淑女 (カモミール)
★★★★★★
カフェイン(パッシブ)
睡眠に免疫となり、ターンがくる度に自分が攻撃力強化、防御力強化、攻撃速度増加効果のうち1つを2ターンの間獲得する。
速度上昇
防御力上昇
攻撃力上昇
免疫
火 ミスティックウィッチ (レベッカ)
★★★★★★
解除の呪文
味方全体の弱化効果を解除し、1ターンの間免疫を付与し、体力を20%ずつ回復する。解除した弱化効果1つにつき回復量が5%ずつ上がり、弱化効果が解除された味方には2ターンの間免疫を付与する。(スキル再使用可能まで4ターン)
免疫
回復
デバフ解除
水 尨犬使い (敏知)
★★★★★★
跳んで!
味方全体の体力を2ターンの間15%ずつ回復し、1ターンの間免疫効果を与える。(スキル再使用可能まで4ターン)
Lv.2 再使用-1ターン
免疫
回復
風 魔法教団の守護者 (ヘンリック)
★★★★★★
変成(パッシブ)
自分のスキルで相手に弱化効果を与える度に、自分はシールド、免疫、反撃の中でかかっていない強化効果を1つずつ、それぞれ2ターンの間獲得する。さらに、自分のターンが終了した後、自分にかかっている強化効果が2つ以上だと「踊る星」のスキル再使用時間が1ターン短縮する。
[スキル倍率 : LV × 120 ]
再使用時間短縮
反撃
免疫
シールド
水 チョコレート騎士 (ガナッシュ)
★★★★★★
騎士団長のオーラ
天上の光を受け、光の加護を生み出す。光の加護がある間、[聖なる一撃]は相手全体を攻撃し、自分は行動不能に対して免疫となる。光の加護は、合計で自分の最大体力の50%分のダメージを受けると解除される。(スキル再使用可能まで5ターン)
Lv.2 再使用-1ターン
Lv.3 再使用-1ターン
体力比例
シールド
免疫
火 我妻善逸 (火我妻善逸)
★★★★★★
守る力(パッシブ)
行動不能に免疫となる。さらに、自分のターンで相手を攻撃する時、行動不能状態の味方がいるとダメージ量が100%上がる。
ダメージ量上昇
免疫
‹
1
2
3
›
🔍 全種類のスキル一覧を見る
Since
2016-08-16
https://summonerswar.monster/