みんなへ相談 >>
黙龍 相談
黙龍について書かれている相談です。カテゴリをタップすると絞り込みできます。
速度を完璧に封じるレオってぶっ壊れキャラ作るならレオと逆の速度が早いキャラを活かすキャラを作らないといけないと思う
レオが場のキャラが全員レオ以下になるならそのキャラは、例えばこのキャラの速度を超える場の全てのキャラの速度が2倍になる。
みたいなキャラ作るべき
じゃないと何時までたってもカルナル水パン・ルルばかり
速度パの切実な願い
6年でガチャ限光闇純5、0体のものですƪ(˘⌣˘)ʃ
そこで皆さんに質問です。
初めて引いた時どのぐらい嬉しかったですか?
引いたキャラも教えてください
ルルまだ追いつけるな
火スレイヤーもリーダースキル変更ならなかったからまだまだ使える
水パンがまだ活きるから助かる!
これ以上下方される事は無いやろうからクソみたいなスキル詰め込んだコントロールキャラが増えないことを祈る
文句言ってんの古いキャラと未だにアタッカー並べてるヤツだろ
その古いキャラをルルや画伯、火スレイヤーでもしてアタッカーを水パンやセアラ、鬼に変えろよ
それで勝てねーならそりゃお前ルーン雑魚なだけでした。って証明されるのがまた恥ずかしいんだろ?
リーグしてるけど水パン・ルル・火スレイヤー健在だな
てか画伯事前にBAN出来るだけでなんも変わってねーな😢
コレがシーズンになると好き放題されまくりに戻るんだよな
相手がプレバンで水画伯やダイアナを選んだ時って全体攻撃でごちゃごちゃするコントロール系使うって事ですよね?
他にピンポイントでこのキャラを選んだら相手はこーゆー戦い方するよってありますか?
次は再びヴァネッサファーストの時代が来て、オケアノスに変わってセクメトが出てきて、殲滅役で火馬が活躍するんか
ヴァネッサファーストとかもう見ないし、セクメトもレアやからな
火馬もさしぶりの第一線での活躍
全員火なのが気になるが
速パって不遇すぎないか?
クリダメ死んでるし、一部のプレイヤーが使ってる闇鬼も下方。
耐久はルル、カルナル、ダイアナ、あべりお、レオの対策キャラ多数。
赤行ってる人どんなパーティで戦ってるか、来季どう戦っていくつもりか教えて欲しい
アクロマも謎の死を遂げたし運営の耐久嫌い露骨過ぎて草
クリダメ殺して耐久殺して鬼も弱体化したらどうなるか流石にわかってやってますよね、、、運営様よ
Spリーグやってて思うけど火スレイヤーやルルの下方はそこまで大きく影響しないと思うな
この2人だけで戦ってるなら話は別だけど
あとコントロールに耐えれるのがルルと火スレイヤーだけならもうワリーナ終わってるよ
この2人居なくても水パンの相棒は火ハルモニとかモーリーや風猿とか耐久系は沢山いる訳だしね
もうさ風画伯ってサマナーズウォーの癌だろ
ワリーナがこいつのせいでハメコントロール横行しててひたすらつまんねーわ
実装前は相手のオケやセアラやガニメデのどれかをBAN想定しながら対策ピックしていってたけど、こいつ出されたらBAN権をこいつにつかう=オケセアラガニメデ 素通りだからマジでどうにもならん
スキル3のゲージ下げ判定1回にするか無理ならワリーナ出禁にしろ
多分次のSPリーグはプレバンだと思うけど、コントロールキャラ使わなくてコントロールされる側は誰をバンするのが正しい?
水リュウ?風画伯?
最強最凶のガニオケ?
どの道上取られる立場からしたら火画伯は相変わらずのアホキャラだしもう分からん💦
ギルメンが今から0時まで好きなキャラだけで固定して引退かけたワリーナするんだけど金に入れなかったら引退らしい
多分組み合わせ見たら動かせて貰えないし水パンルル耐久も押し切るの辛そうだからコレ間違いなく勝てないから引退
で引退する詐欺が始まる
ワールドアリーナが嫌いな人いますか?
僕は嫌いです。アリーナの方が好きです。
ピックはいいとしてバンがうざいし。なんかもっさりしてるし。せかされる感じもあるし。
ワリーナ嫌いな人って結構いると思うんです。
これがエンドコンテツとか嫌です。
【占領戦研究会】
そこまで上級者ではないひとたちで、この防衛どうかな?というのを書き込みたいところです。
書き込む際は通し番号を冒頭に書いてからパーティー等をお書きください。
優しい誰かが通し番号に対応した所感を書いてくれます。
運営よ、速度負けやルーン差で
負けるのは納得できるんだわ。
先取られたり耐久あったりで
素直にスゲーなって思える。
けど意図的に負けさせるのだけはやめてくれ。
明らかに運が片寄って負けるケースが
ワリーナでは多すぎるわ。
このサイトでワリーナの愚痴が
多いってわかってるだろ?
暴走しかり的中しかり、
もう少し運要素で勝敗が決まる割合を下げてくれ。
少し前に耐久に寄せた銀二です。その節はアドバイスありがとうございます。
金1から耐久パーティに切り替えていま4.2%まで来れました。今回こそは金2でヒィニッシュ出来るように頑張ります。またシーズン終わる頃に来ます。では
ワリーナで風鬼、火鬼の暴走で1体落とされるのは、どういったピックで対処してますか?
この負けが多くて勝率が安定しません・・。
ちなみに速度はあまり高くないので、殴り合いでの過程でお願いします。
始めて2ヶ月半くらいです。
ワリーナでやっと金2なんですが、メインの戦い方がフラン+ヴェルデなんですが、速度パに対応できません。
ヴァネッサは居なくてトリアーナとプサマテの復活系は2人だけです。
ヴェルデは暴走です。
早いルーン、キャラは居ないので諦めるしか無いですか?
ミホはいません。
HPが1番高いのは2次水狼で4万くらいです。
受けかコントロールかで迷っていて受けにした者です。水パン、ルル、ダイアナ、カルナル@1で勝てるようになって来ました。速度の関係で上取りは無理と言ってくれた方、カルナルがトレンドだと教えてくれた方ありがとうございました!
金2金3のコントロール使いって速度負けが怖いせいか1stピックで水パン系の耐久キャラピックする人多いよね
で、コッチがコントロールキャラ使わんって分かったら遠慮なく画伯やオケガニライダー出してくるのね
ワリーナにて、こちらファーストで水パンorルルorカルナルを取ることが多いのですが
バステト カーリー オーディン or ダフニス or 火鬼等相手に勝てません
なにかおすすめモンスターはいますか?自分のルーン速度は全体的に遅めです。
コントロールって何でも食べちゃうよな。
耐えて耐えて暴走ワンチャンのカルナルも無理やり速度振って組み込んじゃったし、ギアナ最大のアンチピック水画伯も気付いたら同伴出勤してる。
剥がしの切り返しだったはずの水リュウが上を取ってくる。
変幻自在だよね。脳死で水パンルルピックしててもそりゃ負けちゃうよ。
ワリーナで金2~3帯なんですが
ルル モーリー 水パンダ 火ベガ 光鬼
この組み合わせにどうやっても勝てないんですが対策はありますか?
現状はセアラから火鬼オーディン+なにかって感じの取り方です
海外のランキング表見てると100点が
ラグ、ギアナ、ネフティス、闇鬼
ポントス、光猿、天狼
光猿は海外ではもう最強の部類に上がってますな
で、今の環境含めこの光闇の位置づけは分かるけど、しょー〇くさんとかのランキング表でGODに入るジャガーとかが逆に全く下層に居てこの辺の捉え方面白いね
何だかんだで鬼が全色上位に居るのは結局鬼なのは変わらんね
タッグバトル、しっかり戦略立てられて速度合わせられて、6体のキャラで1パテ潰されたら負けじゃないか
6体協力で1パテ集中速度コントロールされたらもうダメだろ

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/