みんなへ相談 >>
5 回答
ルーン構成はワリーナなら暴走意思一択。
246はそれが無難と思います。
と言うか、体力、クリ率、クリダメ、攻撃、とできるだけ速度、防衛を確保したいです。なので、これらが確保できるようメインとサブオプを構成する感じになると思います。
特にチャウは体力基礎ステが高く、体力依存でダメージ上がるため、体力のステを伸ばすのがオススメです。
逆に攻撃力基礎ステはアタッカーの割に低めなので、ここばかりに%振るより、体力、クリ率、クリダメを頑張った方が特徴活かせると思います。
私は体力クリダメ体力で速度は+58しかないのですが、暴走頼みです。
やはり体力上げると火力は安定しますね。
回答有難うございます!
体力クリダメ攻撃クリダメをサブで頑張って上げて246で補うように頑張ります。
こんにちは。チャウのパッシブの効果、現在体力に比例しダメージが上昇する。は外国wikiによると体力の13%と書かれていました。
詳しい事は運営は教えてくれませんでしたが、色々試してみると攻撃力とスキルの倍率を計算した後、体力ダメージが加算されクリティカルダメージの計算がされるっぽいです。
そして13%というのは正義を使った時と思われます。
では通常攻撃であるドラゴンのパワーはというと、調べてみたら多分現在体力7%です
なのでスキルの性質上、攻撃力を上げれば上げるほど体力上げるよりかはダメージを稼げます。
単純計算となりますが、
正義の場合、火力は攻撃63%(+430)=体力220%(HP+28612)になります。
体力だけをあげると忘却でめちゃくちゃ弱くなるし、かといって攻撃だけ上げると攻撃デバフに弱くなります。
試しに体力ではなく防御を上げてみると(単純計算)軽減倍率3番ルーン+160のみだと73.5%、63%と+160(+534)で80.3%なので大した軽減効果は得られない上に、盾割でほぼ意味がなくなります。
体力比例効果はクリダメの効果も乗るので
攻撃、クリダメ、体力が1番タフネスかつデバフに程よく強いのではと思います。
にしても、全てのステータスが欲しいキャラなのでルーンのハードルがめちゃくちゃ高いですね。
長々と失礼しました。
↑主ではないですが、凄く参考になりました!
自分は、体力クリダメ体力なんですが攻撃刺してみたくなりました
![上へ戻る](/img/return_button30px.png)
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/