みんなへ相談 >>
カイロス高速化しようとルーンいじっていたら、安定性が欠けた上結局早くならず、元のルーンも忘れて戻すこともできなくなってしまいましたorz
速度調整の都合で他のキャラのルーンつけたり外したり、保護つけたり闘志つけたり・・・・
ものすごく絶望しているのですが、ルーン解除時に気をつけておいたほうがいいことなどあるでしょうか・・・
次に活かそうと思います・・・
5 回答
自信があるようなモンスターはSS撮っておく、ルーンの1枚1枚まで
それかルーンをゲーム外で管理してメモなりエクセルなり残しておく
まだ時間残ってるからがんばって
ルーンの付ける順は、
①各種初手ゲージ、剥がしから付ける
②アタッカーから付ける
③サポートに付ける
で自分はやってます。カイロス>タワー(>異界)>その他の順
付ける内に後の方で4セットルーンだけ揃ってれば後の2セットは揃ってないのもよくある
自分もスクショ撮るようにしてます。
ルーン管理画面で試したいキャラに一通りルーン付けたら刻印する前にスクショ撮る。
そうすれば誰から写したか分かるから直ぐに元に戻せる。
あとはキャラAに付けてるルーンをキャラBにまとめて写したい時は、キャラBについていたルーンは適当なキャラに移してからするようにしてます。
こうする事で戻したくなった場合も直ぐに戻せる。
適当なキャラは念のため餌ではなく育てたけど使ってないロックしてあるキャラにした方がいいです。
上の人と同じ
合ってた(*≧艸≦)
高速化するためにどれほどルーンをいじくり回したのか知りませんが
いじくり回す必要があるほどの以前の状態なら戻せなくても問題じゃないでしょ
![上へ戻る](/img/return_button30px.png)
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/