みんなへ相談 >>
金2~3のギルドに所属しています。モンスターの育成に関する相談なのですが、ギルドに数名未覚醒のままモンスターを使用しているメンバーがいます。何か意図があるのかなと思い相談したところ、”舐めプを狩るため”とのことでした。
たしかに、その方達はギルド内では貢献度も高く防衛も成功しているようなのですが、金3上位のギルドと当たると、当然防衛も成功せず攻撃も失敗しています。
未覚醒のまま”舐めプを狩る”より、覚醒時に得られるステータス上昇により金3上位の方達にも勝てるようになると思うのですが、その方達のサマナにおける楽しみ方の一つなのかなと思い、その時は強く言えませんでした。
私としては主要メンバーですので抜けてほしくありません。が、覚醒して頂いて赤1を目指したいのです。覚醒により金3~赤1ギルドの上位メンバーに勝てるようになるかはわかりませんが、皆さんはどう思われますか?また、どうしたらいいと思いますか?
長文失礼いたしました。
9 回答
意味不明な投稿やめろよ。
必要ないのわかんだろ
未覚醒で防衛率・貢献度が高いということは、上を目指せるけど、今の位置が居心地が良いと思ってるってことだと思います。
上を目指したいなら、まずギルマスに相談するか、赤1目指してるギルドに移動するのが一番良いと思います。
覚醒して上がったステの差程度で防衛成功なんてしない
攻撃も失敗=未覚醒を攻めで使って負けてるなら普通に馬鹿乙だけど
つーかギルバトでホイホイ攻め負けしてる時点で、そこが限界なんだと思うぞ
ギルド変わった方がいい。
それで防衛成功してるなら正解なのでは
しゅが赤1に移籍したほうが早いだろ
その未覚醒使ってる人も被りで2体目を未覚醒でナメプ狩り用で使っているとかではないの?そうじゃなかったらただ格下にオラつき同等以上の相手にボコられ、対戦相手に貢献する足手まといでしかない。
防衛より攻め負けの回数とどの程度の相手に攻め負けしたか気にした方が良い
攻めで貢献度上位の人が金3相手に攻撃失敗することが多いなら
きつい言い方をしたらその程度の強さってこと
赤1目指すなら赤1ギルドには安定して攻めで勝てないと厳しい
移籍した方が良さそう
週末だけガチに変えてもらうとか。
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/