マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

ワリーナで同じ速度のキャラをピックした場合先に動くのは
①基礎速度の速い方
②先にピックしたキャラ
どっちなんでしょうか


この相談と回答に関連するモンスター

👍 2   👎 -0

21 回答


👍 5   👎 -5

2022/2/14 12:55
知らんかった


👍 2   👎 -0

ギルバトとかでも左に配置した方から動くよ。


👍 0   👎 -0

嘘つけ①だぞ


👍 6   👎 -1

①は速度リーダー選択した時ね。
速度一緒なら基礎速度関係なく左から。


👍 3   👎 -1

速度リーダーなくても①から動きます


👍 0   👎 -2


施設の速度アップが基礎速度に比例するからと思われる。


👍 2   👎 -0

施設、速度リダ込で同速だった場合はどうなるの?②?


👍 0   👎 -0

1コメのものだけど
「同じ速度」と言うのを
施設、リダスキ込みで計算した場合の速度が同じだったと解釈し②と解答しました。


👍 8   👎 -0

どっちwww


👍 0   👎 -0

そういう速度効果の条件込みで同速の時は左側のモンスターから動くんやないの?


👍 0   👎 -0

全て含めてなら②であってる
なんなら敵味方含めてだから敵味方全部同じ速度なら先行ファーストが最初に動く
次は後攻ファーストの1体目

ワリーナ以外ならプレイヤー優先で左から順に動く

基礎速度はあくまで計算過程にしか関係ない
最終速度は基礎速度×(1+施設+速度L+迅速)+ルーンの6つ+の値

迅速の時ステータス画面の+は切り上げされているから迅速ルーン分を引いて計算し直さないと1ずれる時がある


👍 4   👎 -0

上の米以外雑魚の集まりかよ


👍 2   👎 -7

んじゃなんでレオがいる時はレオ以降は速度順に動くの?
内部的には完全に同速よね?
レオのパッシブに以降は速度順に動くなんて書いてないし


👍 2   👎 -1

同速ならピック順に動く仕様でレオがいる時は速度順に動く仕様
何でと言われても仕様としか答えられないし理由はカムツスに聞いてくれ


👍 3   👎 -0

どうしても気になったから新規垢で施設リダ無しで検証したけど①だった


👍 2   👎 -1

基礎速度を参照してからピック順じゃない


👍 0   👎 -1

施設、リダスキは基礎速度に掛かるからルーン込みで速度同じにすると基礎速度が早い方が先に動く
そこを計算して同速にしたらピック順に動く
別にレオいても基本仕様通りだから明記する必要ない


👍 1   👎 -1

レオがいる場合はレオ以降は基礎速度早い順でいいんか?それともピック順か?


👍 0   👎 -0

👆 基礎速度早い順やぞ


👍 0   👎 -0

結局このスレでここに溜まる異常に多い赤帯はほぼ全てが嘘松さんだと判明したなw


👍 0   👎 -1
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

新着みんなへ相談

こんばんは

 
回答:3

ローラ速度バフ消せよ〜

回答:15

鬼滅の代替キャラっていつごろ実装ですか?

 
回答:3

【悲報】運営、またやらかす

回答:36

チユキングさんは息してますか?

 
回答:6

少し突っかかると長文が上がるのなんなん?

 
回答:17

スキル修正きたぞ!!(ガチ)

回答:10

今1788なんですが青3いけますか?

回答:9
上へ戻る