みんなへ相談 >>
初心者です。サマナでは速度が大事ということがだんだんわかってきました。初心者が速度を求めるならまずは巨人10階を回って星6迅速でサブオプに速度ついてるやつを強化して何回跳ねるか、って感じの作業を繰り返せば大丈夫ですか?
初心者なので古代ルーンは抜きでお願いします。
6 回答
どの程度の初心者かにもよるけど135の奇数ルーンは星5のヒーロー以上でも充分採用圏内
星6レジェで速度4跳ねって言うのは簡単だけどとんでもなく確率低い
後、本当に大事なのは速度差。行動順の方が分かりやすいかも
暴走反撃使わないなら巨人の反撃くらうキャラをある程度調整したり出来る
それで大丈夫です。
ありがとうございます!
初心者が速度求める方法は、自分の知っている限りでは幾つかありますが、やはり時間と努力(カイロスオート周回を沢山する事)が必要になってきます。取り敢えず周回しまくって、良いルーンを手に入れてルーンレベルを上げてサブの跳ね方を見る、もちろんこれは基本。あと、速度足りないようでしたら、2番ルーンをメイン速度実数の物を選ぶ、これも基本です。まあ速度は、取り敢えず+50〜70ぐらいでも良いのかもしれません(例外モンスターも当然居る、例えばバナードとか)。速度意識し過ぎて他のステータスが疎かになるのは良くないので、速度以外のステータスも意識すると良いでしょう。速度足りているのなら、2番をメイン速度以外にするのは相当有力だと思います。
横から失礼します。
質問者様より初心者で申し訳ないのですが、跳ねるというのはどういう意味でしょうか?
文章からしてサブオプションの速度が何回強化されたか、という意味であっていますでしょうか?
すみません、失礼致しました^^;。跳ねるという用語は、ルーンレベルアップ(レベル3と6と9と12)する際に、サブオプが強化されます。その強化の事を、跳ねると言います。あなたの仰る通りで、速度が4回強化された事を、速度が4回跳ねたと言います。ちなみに無課金だと、速度4回跳ねルーン1つ(星5か星6)に出会うのに、しっかり頑張っても1年以上かかるかもしれません。速度4跳ねは、そのくらい貴重な存在です。
![上へ戻る](/img/return_button30px.png)
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/