みんなへ相談 >>
16 回答
見直したら デバフ全然入らねーぞ クソ運営
ってなるだけだが
そう言う事
ちょっと思考実験してみたら「今より抵抗するゲームになるとつまらんな」と気がつく
苦手属性に新たな抵抗値を設けても良いだろうが、そうするとアリーナがとんでもない事になる
結局は今のままが1番バランス良いんだよ
お前は、どうバランス取っても文句しか言わないよ
主もクソ
答える奴らもクソ
俺もクソ
主、ぺいすたって人?
死ねクソ運営
主が言いたいのは相手には全く
デバフ入んないのにこっちの
抵抗振ってるキャラにはドスドス入るっていうことでしょ。
まぁ気持ちは分かるよ。
抵抗無視キャラがいるなら絶対抵抗するマンがいてもいいよな
もう少し抵抗するように
修正してもいいと思う。
抵抗100% 相手的中100% の時は50%で的中すれば良くね?
↑
順を追って考えてみようか。
君の言うとおりにすると基礎抵抗値の考えが無くなる。
今は
的中100%:抵抗100%=85%で的中なのを
的中100%:抵抗100%=50%で的中にすると
この場合どのように処理したら良い?
的中100%:抵抗 30%= (今だと85%で的中)
的中10% :抵抗100%= (今だと15%で的中)
上段は70%的中にするのか?下段は10%にするのか?
計算し始めると抵抗100にしとけばデバフ入らなくね?になってくるんだよ。
バフデバフのゲームにデバフが全然入らないゲームになってしまうとスキルの意味が無くなってしまうんだよ。
簡単に「良くね?」と書いちゃうと頭の悪さが露呈するぞ
AFの的中の数値を下方する
前から書いてるけど工作員は黙っとけ
工作員ってどういうことですか???
プレイヤーの意見を運営に都合のいいように誘導するってことですか???カムツスってそんな時間の無駄みたいなことする会社なんですか???怖すぎます。。。
抵抗対抗チンポコウ
![上へ戻る](/img/return_button30px.png)
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/