みんなへ相談 >>
27 回答
サブオプ11種類(接頭語付きならさ10種だが取り敢えず11で計算)の内、速度が入る確率は7/11…①
サブオプが4羽する確率は1/256…②
速度の羽値は4〜6なので25以上は25〜30
と思ったけどこれ計算面倒なのを察したのでこっからはだれかよろしく。
とりあえず速度4羽の確率は7/2816
↑ミス
①は4/11
メインオプションと同じサブオプはつかないからサブオプ10種類じゃない?
25以上ってのがややこしそうやから、4ハネの1/2でゆるしてあげるから誰か計算しなさい
2上指摘あざます。再度計算します。
サブオプは10種類(接頭語付きなら9種類)なので速度が入る確率は2/5(接頭語付きなら4/9)…①
速度が4羽する確率は1/4^4で1/256…②
羽値が25以上になる確率は(24以下の確率=26以上の確率)を利用して (25以外の確率)÷2+(25の確率)で求める。…③
羽値25になる確率は(羽値25の全通り)÷(羽値の全通り)なので、51/3^5で51/243=17/81…④
③の式に④を入れて
(25以外の確率)÷2+(25の確率)
=(64/81)÷2+(17/81)
=(49/81)…⑤
①②⑤より、接頭語無しで速度4羽25以上の確率は
49/51840
接頭語ありなら
49/46656
計算乙。
要するに錬成石レジェルーン合わせて1000個用意すれば大体速度跳ね25以上が作れるってことだな!
……何年かかるんだ?
おつ
しれっと書いてるけど「羽値25の全通り51」って計算じゃ出せないよな 全部手で書いたんやろか
正解かわからんけどお疲れ様
ご丁寧に計算ありがとうございました。
錬成パック36000円毎月買って、イベント他と合わせても1年に一回4羽速度25以上がでるかでないか・・・気が遠くなる
言い換えればメインが速度じゃなく接頭に速度が付いてないレジェンドルーンを約1000個集めれば速度25以上のルーンが出てくるわけだな
小学校から不登校で幼稚園卒ですが
五万分の一ということですか?
一日カイロスで多めで50個とすると
1000日にひとつってことですか?
一応初期値の重要性についても計算。
初期値4の時に4羽25以上になる確率は
(羽4回で合計21(25-4)以上の全通り÷跳ねる値の全通り)
=31/81
同様に
初期値5の時の確率は50/81
初期値6の時の確率は66/81
初期値はランダム(1/3)なので、初期値に関わらず4羽時に25を超える確率は
(31+50+66)/243
=49/81…(これより先は上に記載済み)
初期値によって速度25以上の確率が倍以上変わるので、初期値は結構重要。
数学強い人羨ましい。
システムの処理にもよるけど、特定の1オプションが4羽する確率は同じだから、そこに(1-4羽しても速度25未満の確率)かければ計算しやすいと思うよ
しっかり計算してもらってあるのに文句つけるようで申し訳ないんだけど、最終的な数値が25以上だから、
初期値4羽値4.6.6.6のパターンと
初期値6羽値4.4.6.6は同じ結果としてカウントするのが正しいんじゃないかな。そうカウントすると全体の場合の数は初期値含めそれぞれ
4の数.5の数.6の数としてカウントできるはずだから全体のパターンとして21通りその中で総和が25以上になるのは12通りだから速度4羽25以上の確率は確率は
1/256×12/21で
1/5376な気がする。間違ってたらごめん
↑重要な事書き忘れた
初期値4羽値4.6.6.6も
初期値6羽値4.4.6.6も
合計26で同じ結果のため並びは違うが同じパターンとして数える。すると初期値含め
4の個数.5の個数.6の個数と場合分けできる。つまり
5.0.0 4.1.0 3.2.0などと分けられる。ということになり上の例はどちらも2.0.3のパターンに該当するという事。
この分け方をしていくと全てのパターンは21通りになるという事です。
↑すみません。めっちゃ不完全でした。
12/5736で1/448錬成で速度のつく確率2/5だから
錬成で速度4羽25以上の確率は
1/448×2/5で1/1120です
2年間毎月錬成買い続けている者ですが、
速度4羽25以上が出たことがありませんでした。
運が悪いと思っていましたが、
この確率を見て納得。
私と同じような方いそうですね。
最初の方の再計算した人のやつが正しいと思います
まず、錬成なので初期値は関係ないです。
跳ね値と同様の扱いで問題ない。
次に「4の数.5の数.6の数としてカウントできるはずだから全体のパターンとして21通り」というのは確かにそうなのですが、確率を考えるときにはその考え方は使えません。なぜなら各パターンの起こりやすさが違う(同様に確からしくない)からです。
例えば跳ね値4が5回出るパターン(5,0,0)と4が4回、5が1回出るパターン(4,1,0)の確率を考えて見ましょう。
上記の考え方だとどちらも1/21になりますが感覚的にも変でしょう。
計算すると
(5,0,0)の場合は(1/3)^5=1/243
(4,1,0)の場合は5C4×(1/3)^4×(1/3)=5/243 (反復試行の確率)
となります。
そこも酷いけど最後の
「1/256×12/21で
1/5376」
も酷い気がする
そもそも、サブで速度と抵抗などと同じ確率で跳ねてるのかな
もう何が合ってて何が間違ってんのかわからないけど、錬成石課金して超速ルーン作ろうとしたらえらい金がかかるって話でいい?
計算あざます。
よくわからんけど
かなり低い確率なのはわかった!
めんどくさいゲーム代表
毎月買って錬成してましたが25以上は一回もなしでした
たしかにそのくらいの確率だと体感してます
ここの計算だとレジェンドルーン全体で約千分の1の確率なの?
だとすると、暴走で速度+190にしてる人は確率的におかしなことにならない?
毎月の錬成とルーンパック全部買っても6個作れなさそうなんだけど
今は錬磨あるから190にするだけならここまで低い確率ではない
あと良くも悪くもプレイ期間の関係が大きいからね
長くやってるとある程度ルーン揃ってくるし
暴走で190超えなんて白チャ、フレ、ギルメンでは一回もみたことない
課金で錬成セットにクォーツにルーンパッケ買い占めてるんだろうけどそれでも無理だろう
更に一日何時間周回すればそんな事になるのやら
おれ迅速で練磨して190が最高速だよ
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/