マナーズォーンキング

スキル >>

星5 体力ステータス順 免疫 (50スキル)

免疫は、デバフにかからなくなるスキルです。このスキルタグに関連する 星5 体力ステータス順 スキルは 50 個です。

影法術の応用
味方全体に1ターンの間無敵効果と免疫効果を付与し、2ターンの間攻撃力を上げ、攻撃ゲージを20%ずつ上げる。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 再使用-1ターン
免疫 ゲージ上昇 攻撃力上昇 無敵
応援のラッパ
味方全体に2ターンの間、免疫効果を与える。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+10%
  • Lv.4 ダメージ量+15%
  • Lv.5 再使用-1ターン
免疫
マリオネット(パッシブ)
自分は攻撃ゲージ減少効果に免疫を持つ。また、毎ターン開始時に味方の行動不能状態を全て解除し、解除した味方の攻撃ゲージを30%上げる。 免疫 ゲージ上昇 デバフ解除
真理の光
味方対象に2ターンの間我慢と免疫効果を付与し、スキル再使用時間をリセットする。倒れた味方に使用すると瀕死状態で復活させ、スキル再使用時間が2ターン追加で増加するが、倒れていない味方に使用した時と同じ効果を与える。ただし、[真理の光]は再使用時間延長や短縮スキルの影響を受けない。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 再使用-1ターン
蘇生 再使用時間短縮 免疫 我慢
自然の祝福(パッシブ)
行動不能に免疫を持つ。また、味方が受ける回復量が15%上がり、相手から受ける攻撃ゲージ減少効果が50%下がる。同じ効果は重複適用されず、ボスバトルでは適用されない。 ゲージ下げ効果減少 免疫 回復量上昇
バニラ王国の決意
味方全体に2ターンの間、攻撃力強化、攻撃速度上昇、免疫効果を与える。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 再使用-1ターン
免疫 速度上昇 攻撃力上昇
ワイルドステップ(パッシブ)
自分のターンで相手を攻撃すると1ターンの間免疫効果が発生し、相手から受ける攻撃ゲージ減少効果が50%下がる。さらに、相手のスキル効果で味方の攻撃ゲージが下がるごとに自分の攻撃速度が10%ずつ、最大5回まで上がる。 ゲージ下げ効果減少 免疫 速度上昇
怒り解放
3ターンの間、攻撃力が増加して弱化効果に免疫が生まれる。使用後、ターンが直ちに回復する。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 再使用-1ターン
  • Lv.3 再使用-1ターン
追加ターン 免疫 攻撃力上昇
神の盾(パッシブ)
神聖な盾の力で全ての弱化効果に対して免疫となる。味方のクリティカル被撃確率を15%下げ、味方がクリティカル攻撃を受けなかった場合自分の攻撃ゲージが5%ずつ、最大20%まで上がる。他のクリティカル被撃率減少効果と重複適用されない。 ゲージ上昇 クリ減少 免疫
マジックバリア
味方全体に2ターンの間免疫効果を与え、自分の最大体力の20%分のシールドを2ターンの間張る。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 シールド量+10%
  • Lv.3 シールド量+10%
  • Lv.4 再使用-1ターン
免疫 シールド 体力比例
緊箍児(パッシブ)
行動不能に対して免疫となり、相手のターンが終わるか攻撃を受ける度に攻撃力が20%、攻撃速度が10%ずつ上がる。この効果は最大10回まで重複する。 速度上昇 攻撃力上昇 免疫
碧羅の天
相手全体を攻撃して1ターンの間スタンさせる。攻撃後、スタンした相手がいると自分に1ターンの間免疫効果を与える。さらに[碧羅の天]の再使用待機中、相手から攻撃を受けると1ターンの間自分の攻撃力が上がる。(スキル再使用可能まで5ターン) [ スキル倍率 : 攻撃力460% ]
  • Lv.2 ダメージ量+20%
  • Lv.3 再使用-1ターン
攻撃力上昇 免疫 スタン 全体攻撃
鬼滅隊最強(パッシブ)
防御力弱化に免疫となり、自分が相手を攻撃する時、50%の確率で1ターンの間対象の攻撃力を下げる。
  • Lv.2 弱化発動率+10%
  • Lv.3 弱化発動率+10%
攻撃力減少 免疫
六眼(パッシブ)
攻撃ゲージ減少効果に免疫となる。さらに、ターン終了時に自分の防御力を1ターンの間上げ、攻撃ゲージを30%上げる。 防御力上昇 ゲージ上昇 免疫
応援のラッパ
味方全体に2ターンの間、免疫効果を与える。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+10%
  • Lv.4 ダメージ量+15%
  • Lv.5 再使用-1ターン
免疫
さぁ、ついて来な!
3ターンの間、防御力が上がり弱化効果に免疫が生まれる。スキル使用後、すぐ自分のターンが回ってくる。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 再使用-1ターン
  • Lv.3 再使用-1ターン
追加ターン 免疫 防御力上昇
無意識の自我(パッシブ)
行動不能に免疫となる。さらに、行動不能状態の相手を攻撃する度に自分の攻撃ゲージを25%ずつ上げる。 ゲージ上昇 免疫
呪われた祝福(パッシブ)
自分にかかっている弱化効果1つにつき与えるダメージが20%ずつ上がり、受けるダメージが5%ずつ下がる。攻撃時、自分にかかっている弱化効果のうち1種類を対象に与える。また、自分にかかっている弱化効果は全て無効となり、忘却効果に免疫を持つ。 免疫 デバフ押し付け ダメージ量減少 ダメージ量上昇
武者震い(パッシブ)
行動不能に対して免疫となる。また、毎ターン開始時に75%の確率で相手の強化効果を1つ解除し、相手や自分以外の味方にターンが回る度に自分の攻撃ゲージが10%ずつ上がる。 ゲージ上昇 免疫
さぁ、ついて来な!
3ターンの間、防御力が上がり弱化効果に免疫が生まれる。スキル使用後、すぐ自分のターンが回ってくる。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 再使用-1ターン
  • Lv.3 再使用-1ターン
追加ターン 免疫 防御力上昇
聖戦
味方にかかった全ての弱化効果が解除され、3ターンの間、免疫が生まれて攻撃ゲージが30%ずつ増加する。(スキル再使用可能まで6ターン)
  • Lv.2 再使用-1ターン
  • Lv.3 再使用-1ターン
ゲージ上昇 免疫 デバフ解除
秘めた正義感(パッシブ)
行動不能に免疫となる。さらに、自分のクリティカル率に応じて相手に与えるダメージ量が上がり、相手への攻撃がクリティカルになると対象に1ターンの間持続ダメージを与える。 持続 ダメージ量上昇 免疫
分身撃
分身を召喚して相手対象を6回攻撃し、強化効果を1つずつ解除して25%の確率で1ターンの間スタンさせる。その後、自分は2ターンの無敵と免疫効果を得る。(再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力150% ✕ 6 ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用−1ターン
スタン バフ解除 免疫 無敵 複数回
危険に強い男(パッシブ)
行動不能に免疫となる。さらに、相手の攻撃によって自分が倒れるほどのダメージを受けるとそのタメージを全て無効化し、体力を50%回復して2ターンの間攻撃力を上げる。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 再使用-1ターン
攻撃力上昇 回復 ダメージ無効化 免疫

🔍 全種類のスキル一覧を見る

上へ戻る