みんなへ相談 >>
ゲームの仕様 相談 (2554件)
ゲームの仕様に関してみんなへ相談一覧です。ゲームの仕様の相談は、ゲーム内の計算式、確率計算、ゲージ、バフデバフ、施設の効果、モーション速度、効果的中抵抗、○○のやりかた等に関してのみんなへの相談です。
二次覚醒のスキル上げについての質問です。
例えば二次覚醒したベラデオンのスキルを上げるには二次覚醒したベラデオンが必要なのでしょうか?
他の二次覚醒したイヌガミなら何でもいいのでしょうか?
分かる方いましたら、お願いします。
サマナを立ち上げてオープニング画面の時にしばらくクルクルして「TAP」の画面になると思いますが、先日からクルクルが少し長いです
iPadmini5ですが、特に何もアプリ入れてません
考えられる原因は何でしょう?
(´・_・`)
WiFiなど設備は何時も通りです
サマナーズウォーが配信された日からまだプレイしてる人居ますか?
だとしたらログイン何日になるんでしょう?
確かAndroidが数ヶ月遅れで配信されたのは覚えてます
Android方の配信日からでも良いです
アチーブメントのモンスター調合ってあるじゃないですか。あれのモンスター調合ってミッションで例えばヴァンパイアを調合したらその後のヴァンパイア調合ミッションは同時にクリアするのですか?それともまたヴァンパイアを調合しなくてはならないのですか?
既出だったらすみません
プレイ中にいきなりBGMやSEが聞こえなくなったり、庭を見てたら突然フリーズしたりするのはバグですか?
iPad mini5です
アメリアってギルバトやアリーナでオートにするとポンコツムーブかますけどグリムリーパーのダンジョンで使ったらずっと人間モードで戦うお利口さんになってた(体力減りすぎたら馬になって回復する)
使うコンテンツによって行動変わるAIなのかな?
アプデでプロフィール画面が変わり、プレイ開始日の下にギルドが書いてありますが、他のギルドの人を見ても何故か自分のギルドになってませんか?
そういう仕様ですかね?
まぁどうでもいいんですが、気になったので…
カイロス自動周回しながらアップデート内容みてたんだけど、これお知らせ見てる間の自動周回って止まってたりする?6分とかいう見たことないクリアタイム出てた。時間だけ加算されてるのかな?
モンスターのAIについてです。
ベラデオンが有能というのは有名ですが、逆に弱いキャラに特徴はあるのでしょうか。
個人的には
火山でもスキル1連発するアリシア、ベス(とくにアリシア)
体力満タン、剣バフありでも回復&バフを貼るカリンと銀屏です。(風異界などで銀屏スキル2→カリンスキル3など多発)
AIの仕組みというか、行動原理などあるのでしょうか。
詳しい方居ましたらご教授ください。
AIって、どういう仕様なんだろう。
エルガーがスキル2,3どっちも打たないとか、カンフーガールがスキル3温存するとか。
キャラのコメントでも、こう言ったのよく見かけるし。
確かにキャラによっては、温存した方がいいのもあるけどそうじゃないキャラもたくさんいるよね。
ゲーム作成する技術はないけど、改善するのそんなに難しいのかな?
錬成制作のその他にあるレインボーモン星3MAXを作ろう思い、素材の星3モンスターを要らない星2モンスターから進化させ作ったのですが、素材の欄に出てきません…。
進化させて星3にしたモンスターは素材にできないのですか?
ギルバトやカイロスでのキャラ選択画面について
毎回キャラを選ぶのに苦戦しているのですが、
キャラの並びを変更することはできますか?
また、どんな法則でキャラが並んでいるかわかりますか?
保護ルーンについて質問です。
保護1セットで体力の15%分のシールドっていうのは、ルーンで盛った値ではなくて、そのモンスターの基本値の15%ということでいいのでしょうか?
また、セット数でシールド量増加、体以上保護積んだら持続ターン増加のという解釈で合ってますか?
ログインしたらフレンドやギルメンの「接続中」とか「最終ログイン〇時間前」とか見れますが、例えば自分がログインしてる状態でバックグラウンド状態にすると、相手からは接続中、〇時間前のどちになりますか?
基本的にplayしない時はバックグラウンド状態にしてる事が多くふと思ったので。
まーたサマナが1500MBのダウンロードを何回も要求してきた
この不具合どうにかしろよ……
容量は余裕で空いてるし今朝ダウンロード済ませてきたのになんで?ちなiphone
同じ不具合の人いる?
連続バトルが実装されてからバッテリー消費と発熱が凄く、出先なんかでプレイしていると電池残量が一瞬で底をついてしまいます。
節電モードにしていましたが、戦闘画面で暗転させるよりモンスター一覧(グラ表示なし)で放置している方が体感では節電出来ている気がするのですが、皆さんの節電のための工夫なんか教えて頂けると幸いです。
全体弱化効果攻撃を持つスキルについてですが、発動率80%で全体弱化のスキルがあったとした場合、敵1体に個別で80%判定するのか、全体で80%で判定するのかわかる方いらっしゃいますか?
例
80%の確率で全体スタン
敵A発動なし
敵B発動し抵抗
敵C発動しスタン
となるのでしょうか?教えてください。

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/