みんなへ相談 >>
画伯 相談
画伯について書かれている相談です。カテゴリをタップすると絞り込みできます。
ワリーナ今のプレバン形式のほうがよくね?
少しはバランスましだし
速度コントロール苦手なやつは画伯なりオケなりバンすればいい
手持ち弱くてもある程度戦えるようになる
今までの形式はキャラ差がそのまま勝敗になってるからこっち導入しろよ
これなら少しは多様性とやらが出るだろ
ユーザーより多数のご意見がありましたので、風画伯のスキル修整を検討しますっていう、ユーザー親身アピールの為にスキル修整案に載せないやり口はもう飽きました。
スキル3ct+1、ゲージ減少30〜50位に修整しろや
何がいけないってコントロールの速度リーダーが強すぎてメタの速度パが活躍してねーんだよ
→耐久>速度>コントロール>耐久→みたいにちゃんと回る調整しろよ
クリダメアタッカー並べてる受けは知らん
もうマジであきらかに負けさせてくるのやめてくれよカムツス。
みんなも経験あると思うけど、こんなんだからワリーナ離れていくんだぞ。
もっと平等で多様性のあるバランス調整してくれ。
サマナーズウォーワリーナ変幻
次のスペリショップで買えるようになるワリーナ変幻はなんだと予想できますか。個人的には妖精王シリーズが来て欲しいと思っています。
もうさ風画伯ってサマナーズウォーの癌だろ
ワリーナがこいつのせいでハメコントロール横行しててひたすらつまんねーわ
実装前は相手のオケやセアラやガニメデのどれかをBAN想定しながら対策ピックしていってたけど、こいつ出されたらBAN権をこいつにつかう=オケセアラガニメデ 素通りだからマジでどうにもならん
スキル3のゲージ下げ判定1回にするか無理ならワリーナ出禁にしろ
多分次のSPリーグはプレバンだと思うけど、コントロールキャラ使わなくてコントロールされる側は誰をバンするのが正しい?
水リュウ?風画伯?
最強最凶のガニオケ?
どの道上取られる立場からしたら火画伯は相変わらずのアホキャラだしもう分からん💦
画伯全種ナーフとガニメデナーフはもちろんだけとセアラギアナの爆弾の威力もナーフしろよ
あれつけられるだけで終わるとか
頭おかしいだろ特にギルバト占領戦
セアラと画伯みたいな糞みたいな組み合わせしかねぇじゃねぇか
リダスキ速度なのにあれこそ上取られて剥がされて爆弾付けられたら終わりやんけ
ワリーナ、プレバン常設しよう。(選ぶ時間15秒位にして)
画伯嫌いな人は画伯BANすればいいし、ルル嫌いな人はルルBANすればいい。
スペリーの方をフリーでOK。
運営よ、速度負けやルーン差で
負けるのは納得できるんだわ。
先取られたり耐久あったりで
素直にスゲーなって思える。
けど意図的に負けさせるのだけはやめてくれ。
明らかに運が片寄って負けるケースが
ワリーナでは多すぎるわ。
このサイトでワリーナの愚痴が
多いってわかってるだろ?
暴走しかり的中しかり、
もう少し運要素で勝敗が決まる割合を下げてくれ。
ワリーナで風鬼、火鬼の暴走で1体落とされるのは、どういったピックで対処してますか?
この負けが多くて勝率が安定しません・・。
ちなみに速度はあまり高くないので、殴り合いでの過程でお願いします。
ワリーナの人口減りすぐじゃないですか?
前回の最終:1万位で金3 2.6%前後
現在:1万位 金2 4.2%
1シーズンでこの減り方はかなり深刻な気がするんですが、あと3週間で普段通りの人口に戻ると思いますか?
推しキャラを使おうとしても速度コントロールに手も足も出ない環境下で
人の苦労も考えずに
楽しくないならやめるか楽しいキャラ使えば?
と言っている人を見かけ完全に萎えました
その方の言う通りになるのが癪ですが引退します
マイナーキャラで頑張っている皆さん頑張ってください
金2金3のコントロール使いって速度負けが怖いせいか1stピックで水パン系の耐久キャラピックする人多いよね
で、コッチがコントロールキャラ使わんって分かったら遠慮なく画伯やオケガニライダー出してくるのね
海外のランキング表見てると100点が
ラグ、ギアナ、ネフティス、闇鬼
ポントス、光猿、天狼
光猿は海外ではもう最強の部類に上がってますな
で、今の環境含めこの光闇の位置づけは分かるけど、しょー〇くさんとかのランキング表でGODに入るジャガーとかが逆に全く下層に居てこの辺の捉え方面白いね
何だかんだで鬼が全色上位に居るのは結局鬼なのは変わらんね
誰かペア組んでください
過去最高記録
アリーナ金3
ワリーナ金3
spリーグ銀3
職業:ラブホ清掃員
趣味:食べる事
特技:三点倒立
独身35歳バツ歴無し
一言
こちらからは何も求めません。
お互い楽しく自由にやれたら良いと思ってます。
楽しい時間を過ごしましょう。
※下方注意報
鬼系キャラのスキル倍率が異様に高く設定されており、下方修正がほぼ確実視されています
光春麗のように次回アプデで即下方になる可能性が高いので、育成リソースを注ぐのは今は待ちましょう
火力が今の半分以下となり、星4の中でも落ち着いた性能にチューンダウンされてしまうことも十分ありえます
性能目的で課金をするにはかなりリスクの高いキャラと思われます
風評に踊らされてこのキャラ狙いで課金をする前に、一度よく考えましょう
最近月一万程度課金し始めたんだけど、そんなにキャラを引くペースが早まる気はしない。
普通にダブル画伯水リュウライダーみたいな比較的新しいキャラ並べてくる人は一体どれだけ課金しているんだ?
それとも限られた豪運の者だけがワリーナに参加する事を許されているのか。
ガニメデのゲージ0要らんだろ。風画伯のスキル3もイカれてる修正前の50%ですら強いと思う
結局クソ環境作ってるのは
ガニメデお前が全部悪い
ターン制のストラテジーゲームなんだろ?
ずっとゲージ下げ続けられて動けないゲームのどこがターン制なんだ?
光闇ゴミ5人衆に上方修正くれよそろそろ
テーバイラフールニッキーローラジャアラ
ついでにドロシー
酷すぎだろ
純4以下だろヘタしたら
バランスなんか見てねぇからこんなゴミいつまでもカムツスは放置してるのかも知れんけどさぁ
ほんとにキャラのバランス取る気ないよね
昔はちゃんと取れてたのに
今シーズン良環境とか言ってる奴頭いかれちんぽなん?
耐久が増えたのは間違いないけどそれを狩ろうとしてくるやつが出てきて耐久は速度が遅いから結局何も出来ずに終わるじゃねーかよ
剥がし3枚出てきてもそいつらの役割が多すぎて負けるわ
ガニメデ死んどけ
モンスターの名前の元ネタについて
コボルト系は海峡、狩人は山、海賊船長はガレオン船などの海賊関連、リビングアーマーは金属、などと名前の元ネタが分かっているモンスターがいます
その他にも名前の由来がある、もしくは名前の語源があるモンスターはいますか?キメラ ドラゴン等の純5組の名前を特に知りたいです
ワリーナ過疎の原因を何か解決策がある問題に求めてる人多すぎませんか?
雑魚はやめろ
↓
やめた
↓
過疎
今さら報酬増やそうがリーグ制にしようがガニハトモーリー修正しようが人は戻りませんよ
周年記念で集まった雑魚はみなさんに言われた通りに辞めたんです
もう戻っては来ないんですよ
鬼のせいでクリダメアタッカーと一瞬の純5は死んだし、まぢでなんであんな糞キャラ実装したんだろう。まぁ、オワコン確定してるゲームだから仕方ないけどな、本当よくあんなつまらねーキャラ作って解き放ったもんだわ。
無課金で約2200日プレイしてるけどこの火属性の手持ちどう?
火
ヴァネッサ・ザイロス・ペルナ・リカ・ライカ・セクメト・火猿・ラキ・ブランディア・ダフニス・オフィーリア・巴
ワリーナで使うには微妙じゃない?
風だとガニメデ・画伯・ライダー・猿とかおらん
水だとムーア・ライダーとかジョセ・アナベルもおらん
せめてオケアノスかジュノ辺り欲しい
欲言えばモーリー辺りも
2200日でなんでこんなに引き悪いのか
そこそこ長年楽しませてもらってたゲームだから感謝課金はしてたけどそろそろ潮時だと思ってます。
前期の画伯ゲージ下げと封印はやり過ぎだと思った。ヤル気失せたプレーヤー多いでしょうね。
ワリーナ期間3ヶ月は長過ぎるから短縮した方がいいと思いませんか⁇

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/