みんなへ相談 >>
火画伯対策に意思×2レオがいい理由を教えてください
なお、コッチは完全に受けるパーティです
ヴェルデも必要ですか?
14 回答
火画伯が先に動こうが、水リュウとか先に動こうが剥がされて終い
火画伯は仲間の火力を上げるので(同時に速度バフ)、その辺りを考えつつバンをすると良いかもですね。
相手に火力が居なさそうなら
火画伯を残すのもアリかも…
封印あるので封印が解けるまで耐えられるか、又は先手取ってオケアノス延長とかにかけるか。
レオ居るとまずレオ動くじゃん
そうすると意志剥がれるじゃん
火画伯にレオ封印されるじゃん
レオのパッシブのせいで長い時間封印されちゃうじゃん
困るじゃん
なら意志2セット付けて封印防御出来たら安心じゃん
レオが意思一枚なら初手のレオのゲージ下げを意思火画伯に防がれて返しで封印されるけど、二枚あれば返しで封印されず全体剥がしから入るしかないので火画伯最大の強みである強制的な数的不利を背負わされずに済む
↑2つ
なるほどね
主じゃないけどすごいわ
封印の時間が速度比例
レオのパッシブのせいでというよりはレオのパッシブがなくなるから
仮に他のキャラが封印されてもレオがいたら2周目ぐらいには帰ってくる
わからんその辺
レオと何をピックしたらいい?
火画伯で他のモンス封印されて剥がされてサバナスキル3からボコられる未来しか見えない
↑
それよ
ジュノとかモーリーとか回復系も居ないんだよな
↑↑
ヒント→「ト」
エアプが多いから誰も答え無くて草
サバナは(自分の攻撃力よりも防御力の低いモンスターに盾割)だから、防御力の極めて高いモンスターをピックしておく、とか。
あと果報はどうなんだろうか
レオが居ればゲージ下がらないから。
意思2レオは流行ってるな
てゆーか今はソレしかないって言うか
意思×2果報とか
意思×2反撃とかで良いのか?
↑
良いんじゃない?
ヴェルデも出しとけば相手はどっちかバンするし
![上へ戻る](/img/return_button30px.png)
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/