みんなへ相談 >>
ルーンやAFの強化成功率を表示しない理由があるんでしょうか?
私が制作側だったら、表示しませんか?って提案するなあと思って。
超簡単にできるし。
23 回答
する理由は?
ガチャは法的にする必要あるし
暴走とか反撃はルーンを選ぶ上での参考になるから表示すべきだろうけど
強化の確率表示なんて法的にも問題ないし
確率が高くても低くてもどうせ叩くんだから意味無くね?
しない理由があるとしたらする必要がないからだろ
する理由:
確率がどのくらいか分かった上で強化したほうが楽しい。自分はね。
楽しいは、大事な要素だと思う。分からない方が楽しい人いるかな?
あと、マナがいくらでもある人は関係ないけど、枯渇してる人だったら
確率とマナを見て叩く、叩かないの判断がしやすくなると思っている。
明記していたら不正しづらいでしょ?それでも不正する
可能性はあるけどね。マナって課金要素だよ?
明記しないのは運営に有利でプレイヤーに不利な要素あるよね。
運営に有利だから運営は表示しないんでしょ
そのまま運営にメールしたらええんやない?
自分なら表示しませんか?ってメールするなあと思って。
超簡単にできるし。
運営に有利なものは残しユーザーに有利なものは修正するのがソシャゲだよ
ご回答ありがとうございます。
しない理由は、運営に有利だから、と皆さんと認識が一致してよかったです。
問い合わせる価値がある内容だと思うので、運営にメールしてみます。
👍が1人でもいましたら、返信結果を共有しますね。
成功率表示するよりも強化演出を速度上げるか、
スキップ(オプションでスキップON/OFF)できるようにしてくれる方を望むわ。
叩き切る事決めててもディンディン言ってる時間長すぎるんや…
ルーンの強化成功する時は、サーバーにアクセスするんだな😃そこを考えれば、公表できない理由がわかるんだな😃
他のことやってるから、+15になったときにブルってくれればいいわ
てか、確率表示しても確率通りじゃない!くそ!ってなるだろ?どうせ。
2020/12/23 16:32
つまりどういうことだってばよ
今のままでも上がるか上がらないかで毎回ドキドキして楽しいけど、もっと派手な演出とな加えたらみんな楽しめるかも いきなり画面が真っ暗になってフリーズしたりキュイーンキュイーンとか鳴り出したらもう最高です
そういうのが楽しいのは最初のうちだけだと思うよ。
複数個ルーンやAF一気に叩いてると結局時間かかってしまえば今度はその追加演出が煩わしくなる。
パチンコやスロットのような派手な演出はサマナでなくてもそっちで見たらいい。
今はヒーロー、レジェンドルーンの産出量も増え、AFもある訳だし叩く機会はそれだけ多いもの。
テンポよく整頓できる方を望むよ。
え
主です。回答がきました。
何を言ってるか分からないので詳細を詳しく書け、とのことでした。
具体的な内容を記載すると、回答ボタン押したときに、「投稿の制限に達しました。」となるので、記載できません。
サーバーにアクセスしない時点で強化失敗したの判るのがクソ過ぎる。
例えるならパチンコでハズレ100%確定リーチを延々と見せられるのと同じ。ストレスしかない。
記載出来る訳ないですよ、アーチやルーン強化成功率はサイレント修正されてますので。
公表に関しては課金要素がある排出率と違い表記しなくても問題ないので。
結局カイロスやレイドも以前より高速周回できるしギルドで%ボーナスもあるので致し方ない気もしますね。
AF成功率は実装時よりは雲仙の差だけどランクによりマナ消費が修正されたから分かるけど
ルーン強化成功率はやりすぎな気がします。
4強化から失敗するようになったのは流石に醜いですね。
個人的にはサイレント下方修正もアプデ時に告知するのが優良企業なんですがね。
↑妄想で話をするな
2021/1/6 3:28
マナは課金要素だってば
する理由がない、以上
知った所でなに?それが低けりゃ強化しないの?
公開しない方向でやってるものを提案するとか会社にいたらデキナイヤツです
表記したところで、◯◯%なんて絶対嘘だろって文句言うやつが出てくるから
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/