みんなへ相談 >>
対人コンテンツになると緊張してやるのが億劫になるチキンです。
皆さんはどうですか?
4年目ギルド赤1、アリーナ金3、ワリーナ銀3です。
13 回答
ワリーナ以外は対人って言ってもCPUだから巨人ドラゴンと変わらないかな
ワリーナは慣れとしか
他の対人ゲームを色々とやってきたけど
サマナに関しては“課金>費やした時間や個人の能力”なので負けても気にしない方がいい
なぜ負けたか考察する事とは別の話
錬成不正購入者の表を見てきなさい
あれでこのゲームは戦略なんかなくどれだけ不正便乗チャンスに乗るかと廃課金できるかのゲームだと分かりますよ
対人緊張するんだけどみんなはどう?って質問で課金や不正がどうのこうのと
他にそういう質問いっぱいあるんだからそこでグチグチ言っていればいいのに
↑2021/3/8 21:24の発言だけど課金者への妬みじゃないよ、俺も課金してるし
スレ主の様な対人ゲームを好まない人の心理は“試合に負けること=自分の能力が低さが証明される”と思っているからなんだよ
サマナに関しては課金や運の要素が勝敗に大きく関わってくるからワリーナで負けても個人の能力が測られることはないから緊張するなって伝えたかっただけ
ルーンで負けたらしょうがない、ピックやプレイングで負けたなら考察して修正という姿勢でワリーナの数をこなしていこうって意味
リアルタイムアリーナ時代からワリーナやってて
赤1~2取れるようになったけど未だにドキドキしながらやってるよー
集計日発表された後だと心臓バクバクで手汗足汗やばいことも
皆さんリプありがとうございます。
やっぱり習うより慣れろですかねw
ビビらずにトライしていこうと思います。
チキンでも構わないと思うけど、人生通して何も手に入れられないで終わるだろうね。そしてチャレンジしなかった事を後悔してその時を迎えるんだと思います。
死を目前にした時、人は自責の念に駆られると言うけど、圧倒的にそれは、やらなかった後悔らしいです。
後悔する前にボケるんだな😙
じゃあ誰の言葉なんだ?w
もうボケたんか?
乙。
楽しくないならやらなくて良いのではないのでしょうか?
私は楽しくてしょうがないから毎日全消化してます
自分も対人嫌いだったけど負けて当然って気持ちで2月末にワリーナデビューしました
最初は試行錯誤が楽しくて勝っても負けてもストレスなくやってたけど
金2超えたあたりからボタン押すのが怖くなってきて既にサボり気味です
とりあえずストレスフルなコンテンツではある
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/