みんなへ相談 >>
13 回答
終盤よりの中盤かな〜
タワーハード登りきったあたりでいいと思うよ
じゃあ、ジャンヌとフランだったらジャンヌ優先って感じでいいんでしょうか?
フランもジャンヌも、耐久と的中と適当に速度上げておけば、普通に優秀だと思います。
まあ、どちらかと言うと序盤は免疫回復とか貴重な気がするからフラン優先で良いと、自分は思います。
↑すみません。
フランは、そんなに的中は
要らないです。
サブで巨人ドラゴン12階オート、今タワーハード攻略中だけどフランは全てのコンテンツで使ってます
多少の欠点として素の耐久が低くスキル1が3連撃なので巨人でやや死にやすいぐらい
ジャンヌはカイロスでは必要無いのでタワー攻略始める時でいいと思います
ベラデオン作らないなら早くていいかも
3色の攻撃が来にくいヒーラーは便利です
フラン?
強いよね。序盤中盤終盤、隙が無いと思うよ。
いやマジで。
そして今も昔もフラン様
割りとすぐ作った方が良いよ
中盤なんかに作ってどうすんのさ
初心者はとりあえず迅速元気とかで体力とそれなりに速度上げておけばどこでも使えるよ
それこそ中盤くらいになったらルーン変えていけばいいじゃん
ベラデオンとの役割的にはどのような違いがありますか?
一見ベラデオンの方が剥がしもできるし優秀そうなんですが。
巨人ではベラデのAIが優秀でスキル2の剥がしとスキル3の回復を的確なタイミングで撃ってくれる
フランは多少きまぐれなのと上でも書いてあるように耐久に難がある
的中にも振らないとスキル1の剣デバフが抵抗されて反撃でそのまま落ちたりする
更に回復が攻撃比例なのもあってルーン的にはベラデの方が最初は使いやすい
ただ、剣折り盾割りと役割の違いもあるので、両方育てるのも別に無しではないかも
巨人以外に関してはフランはほとんどの場所で使えるのに対してベラデはあまり適正が無い
とりあえずフラン育ててみてベラデは必要に応じて検討してみてはどうでしょうか
サブ垢作ったけどそういえばベラデは育ててなかった
ヴィゴルを真っ先に二次覚醒させて巨人でフランと一緒に使っているので全く候補に上がらなかった模様
明確にこのダンジョンないし防衛の攻略PTにフランが欲しいと思ったら育てればいいよ。というか基本どのモンスターも明確に使い道が出来てから育てればいい。
![上へ戻る](/img/return_button30px.png)
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/