みんなへ相談 >>
フェアリーズクイーンのルーン。
ワールドアリーナで使いたいですが、4セット、2セット、246は何がおすすめですか。
今は、猛攻意思で、246は速度、攻撃、体力。
体力は+19331、攻撃は+1328、速度は+103。
バランスが悪いのか
ルーンがそもそも弱いとも思いますが。
なお、ワールドアリーナは最高銀3です。
11 回答
速度が遅いのは致命的
できれば+180は最低でも欲しい
銀3以上を目指すのであれば
ルーンはできれば暴走,速度がないなら迅速で,速度,攻撃,体力か速度体力体力(この場合は回復量確保のためAFは両方攻撃)
がおすすめ
金1まで上がりたいのかな?
180とか銀3でもその程度なら殆どが超えてくるし、2番手キャラと繋がらなかったらただ割り込まれて剥がされるだけ
ルーンが銀3の相手に勝つくらいで、ルーン弱くて結局後攻めになるなら抵抗100暴走意志で最速、他のピックキャラと速度差詰めるくらいで良いと思う
無理にフラン使うくらいなら全体解除あるルル推すわ
攻撃そんなにいらないよ!
暴走意志で体力+25000前後、防御+600↑速度+110〜150で全然良いですよ。
速パ(ダブル剥がし)相手にも出すなら抵抗はなるべく100。耐久相手にしか出さないならどっちでも。
迅速で組むのも銀帯なら割り込める可能性高いしありっちゃありだけど、結局ゲージダウンには弱いし汎用性と持続力も落ちるし
自分は抵抗100のガッツリ耐久がオススメかな〜
フェアリークイーンそんな早くする必要ある?確かに免疫攻バフ早く貼りたいけどさ
10時24分の方くらいがいいと思うんだけど
早いルーンで組むなら、割り込まれない速度調整する
もしくは、2番手にゲージアップ置いて繋げないと無意味
↑と同じで
そこ目指すくらいで良いと思うわ、抵抗100にする理由は銀帯は的中甘えが多いから勝つ%が必然的に上がる
剥がされる前提だと、180程度で、一巡目の攻撃を耐えれないとステータスの無駄になる
フェアリークイーンは攻撃バフ、免疫を張れるところと、弱化効果を解除できるところが魅力です。スキル1が腐らないのも勿論強いです。
フェアリークイーンを活かすなら暴走が一番いいかと思います。速度で相手の上取る戦法なら迅速でもいいと思います。ですが上をとってバフを張るキャラはフランより強いキャラがいるのでやはり暴走がいいと思います。
暴走はスタンからの復帰力とスキルの回転率が魅力的です。フランがスタンしていても、暴走で復帰して他味方の行動不能を解除し、逆転する事も珍しくありません。回復はある程度他の味方で補えますが、行動不能を回復させるのはまだまだ替が少ない現状ですしおすし。
それに自身のスキル3で攻撃バフを持ってるので、攻撃のステータスをある程度捨ててもスキル2の回復力が高く、ルーンの敷居が低くなるのも強い理由です。
これらを踏まえて初心者の暴走ルーンを組む場合(上から順に大切なステータス)
速度+80
体力+13000
攻撃+400
防御+350
フランは素の防御力が低いので、アーティファクトで防御を盛る。
目標のステータス
速度+100
体力+20000
攻撃+600
防御+500
ここまで暴走ルーンでステータスが盛れたら考える通りに戦える様になると思います。
主です、みなさんアドバイスありがとうございます。
フランのスキル特性を踏まえたステータスのイメージができました。
バフ、デバフ解除、回復といろいろあるスキルのうち、回復量に重きを置いていましたが、今度は回転率や速度をもう少し意識したステータスにしてみます。
ただ、一つ上の方のステータスを目指しながら、抵抗100を確保となると、できる気があまりしないです。そこまでできるのは、WA金2.3レベルの方達ですかね?
そう信じたいです…。
果報2意志1
速度170↑
迅速速度190↑
こんくらいないと対人フラン意味ない。
回復量は回転率でカバーできるから速度最優先
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/