みんなへ相談 >>
二次覚醒くるか。
画像見る感じ、放浪騎士とミスティックウィッチかな
54 回答
新たな異次元/2次覚醒モンスターについて
https://www.withhive.com/notice/313/51343
画像の手前の武器はあの形状から推察するに、
サメが持ってる銛(もり)で間違いないと思います
放浪騎士は堅いな。
インプチャンピオンも怪しいと思うぞ。
ダリオン二次覚醒とかアツイな
なんか持ってる系でそれっぽいのは他にベアマン、司祭、バイキング、ミノタウルスとかかな
その2つだな
放浪騎士とサメと見た
お、新たな異次元という事は
右のモヤモヤが増える系か
それよりついに古代暴走ルーンが
実はまだ来てない古代猛攻ルーンが来て荒れる可能性も
サメ来たら嬉しいんだけど二次覚醒がめちゃくちゃ強かったら、今までサメを全く使ってない奴らが挙って使うんだろうな
俺はカリクスをガチで使ってるんだけど、
俺みたいな昔からのサメ使いよりも二次覚醒後にすぐ使い始めた配信者がサメ開拓者として評価されるのはなんかなー
武器の形状でいうと放浪騎士とインプチャンピオンかな
動物系来るとみた。サメとリザードマンかな
前から気付いていたけどサメ推し多い
ダリオンのダメカット強くし過ぎて速パもコントロールも衰退していく未来が見える
2022/3/4 17:50
餌貯めまくってるからな
放浪騎士とサメorインプだと種族的に合ってないんだよな
そういう意味では主もいってるミスティックありえそう
サメの上にポセイドン乗っててほしい
スキル1盾割りは可能性の塊
新しいホール開放って事はルーン錬磨の枠拡張も来るかな
そっちが一番楽しみかもしれん
ペンギン騎士とサメで来る説

↑
二次覚醒でうちのマーブルが4頭身に!?
暴走古代だけはやめて欲しい
私はサマナで1番のダリオン使いですマネしないで下さい
2022/3/4 20:22
現在のルーン超えるのは出来ないと迅速で判明してるだろうが
水中と捕食者の共通点でリザードマンと突撃サメだろうな
トカゲは陸やよ
古代の迅速は速度跳ねなきゃ話にならんからなー。古代暴走なら捨てるステ比較的少ないから底上げにはなるな。ただ古代の暴走については実装しない旨のアナウンスが過去にあったような気がしてきた(迅速もそうだった気が)
リンク見てないけど人型ならウィッチ
か武闘家にしろ
放浪騎士と酒はダメだ
ダリオンは一歩間違えたら壊れる
しろって笑
煽りカスはしんどけ
カリカリすんなってーw
もう決まってることを予想してるだけなんだからさーw
ドンゲバビー
ダリオン、風猿みたいに味方を攻撃したやつに反撃とかしそう
二次覚醒のティザーは今まで通りならなんかひねってくるからまだ慌てる時間じゃない
槍みたいなの実は杖で、ミスティックウィッチ覚醒して欲しい、メイガンのスキル2全体攻撃になってくれたらなぁ
さすがに強すぎか
最速攻防バフゲージアップ、全体剥がし阻害の選択持てたら最強か
2022/3/4 21:10
どこまで行ってもジェム錬磨次第だろ
1セットのドロップ全売りが当たり前の現状で神ルーン1つ出来る確率がどれ程か
単に良いルーン程度なら実装しても影響ない
なんでもいいけど、インプとインプチャンピオンの絵をもっと変えてくれ。
わかりにくいったらありゃしない。
武器持ち達の異次元なのかな
ペンギンとトカゲを召喚士の道かなんかでもらったからそれかな?
↑
召喚士の道で審判に光ペンギンが有効とかやってたのは伏線だったのか…?
今までのパターンだとリザードマンはルメールだから今回は無さそう
哺乳類次元と
魚類/爬虫類/鳥類次元
で次元が違うと信じてる
↑グリフォン…
獣次元にガルーダ居た気がする
進化発生生物学的に分けるなら
哺乳類・鳥類次元
魚類・爬虫類次元
で別になるよ
進化発生生物学的にアンデッドやフェアリーはどのように分されるか教えて
槍に見えてクソでかい矢じりだからアレ
Amazonの時代が来るぞ
トカゲは強化阻害が鋼鉄に有効なので実装初期から低レア攻略で推奨されてた。
ペンギンが審判に有効なのは初めて聞いたけどわからなくもない。
この辺りを伏線とは考えないほうがいい。
放浪騎士とペンギンナイトで騎士枠とか
槍(銛)の模様がミスティックウイッチの服の模様と同じらしい
↑予想的中おめ
放浪騎士とミスティックウィッチ
今回はティザーから全然ひねらずにストレートに来たな
前回のが3のヒントでルルが3体に分裂するとか
今回も武器両方持ってるサメとかそういう系で来ると思ってたわ

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/