マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

CMから始めた新人召喚士向けにご助言おねがいします


👍 18   👎 -6
この相談は+10を超えました。
相談2762に関連する動画

43 回答

CMで出てくる赤くて丸いのはクソ強いから餌にするな


👍 17   👎 -1
この回答は+10を超えました。

他のソシャゲと違い、下手な星5より強いコモンがいるから最初はめんどくさいがこのサイトとかで確認して処遇を決めた方がいいかも。


👍 4   👎 -1

・テオンはエサにしない
・できるだけ★2や★3はスキルマにする。
・レアリティで判断しない。(火ハルピュイアも光放浪騎士もマジ使える。スキルマがしやすい)
・運良く純5出しても損ではないけど、育てるのは後回しにしたほうがいい。(パイモン火山ヘルが周回できるキャラをまずはじめに育てる。純5は基本的にスキルマが必要なので水魔剣士から。)
・初心者にありがちな、色んなキャラが★5にしてるみたいなのを見ますが、スタメン以外やめて一点集中して育てたほうが早い。
・ピンクのクリスタルはガチャに使わないほうがよい(できればスタミナ)
・アリーナで毎週180ポイント稼ぐ(デビルモン)
・進め方はミッションノートみればある程度わかります。
・ミッションノートでもらえる報酬やモンスターはめちゃくちゃ使える。


👍 21   👎 -0
この回答は+10を超えました。

・モンスター討論に書かれている事は批判的言葉がないモンスターは間違いなく使えますがそれ以外はまぁまぁ当てにならない
・この掲示板でもいいですが、優しい人や大人が多いんで(チャットが苦手な人が集まる無言ギルドもあります。)ギルドに入って困った事はお構いなくチャットで聞いたほうがいい。勝手に庭にきて判断します。
ギルドに入ったついでにギルポを集めて★4レインボーモンを買う。余裕があればイフリート召喚書の欠片を買う
・★1、★2キャラを積極的にそだててエサにする(ガチャでエサを集めない)レインボーモンはエサ。
頑張ってください


👍 6   👎 -0

召喚時に星が5個でるモンスターを純5と呼ぶ
評価低くても、パッチ修正でいきなり強くなることがあるんで
育成しなくてもとりあえずとっといた方がいい


👍 2   👎 -0

じっくり遊んで、ゆっくり強くなっていくゲームです。
楽しいなって感じるまでちょっと時間かかりますが、実感できた時は他のゲームに無い達成感と楽しさを味わうことが出来ますよ。
中毒性が高いので忙しい人は注意です。
やる事も覚える事も多いのでみんな色々言うかと思いますが、分からなくなったら聞くくらいの感じであまり気構え
ずにまずは楽しみましょう。


👍 15   👎 -2
この回答は+10を超えました。

ブメチャクを手に入れたらチュートリアル終了です


👍 5   👎 -2

初心者向け動画やサイトは多いけど、ルーン(装備品)や設備(前提条件)が高すぎて当てにならないのが多い。
最初弱いのは当たり前なので、出来なくても「こんなん真似出来るかー!」と割り切って、このサイトにちょこちょこ質問してみましょう。
あと、1年くらいやらないとまともな対人戦は無理です。
「早く強くなりたいなら課金」が当てはまるゲームです。(最上位は何千万単位で課金してたり、動画出してる人も何百万単位で課金してます)
ゆっくりやるなら無課金で十分です。(モンスターファーム2的な楽しさ)


👍 5   👎 -5

いっぱいは覚えられないと思うのでひとつだけ

・初めはシナリオで貰える水魔剣士✩6に育成することに注力

とりあえずこれから。

理由はコイツでパイモンHell回れるようになれば、モンスターの育成速度が上がるから。
まずは育成のための育成からって感じ。


👍 6   👎 -7

攻略サイトは情報が古すぎて使い物にならない。
火犬神や火グリムリッパーは当分必要ない。


👍 5   👎 -5

水魔剣士(覚醒後ラピス)☆6を目指す
アリーナを積極的にし、毎週月曜買えるデビルモンゲット(180P)
火山入り口HELLを周れるキャラをメインにしてる人とフレンドになっておく
デイリークエは毎日やろう
イベントページは常にチェック
ギルドに入る(特典多い)
☆で判断しない
新キャラゲットしたらサイトやゲーム内情報でキャラを調べよう
デビモンの使い道は超考えた方が良い


👍 6   👎 -5

↑↑今ならがんばれば初心者でも火イヌガミの二次覚醒できるんじゃないの?
すげー時間かかりそうだけど


👍 4   👎 -5

ここをよく見る。更にわからなければここで聞くなり、白チャなどで聞いてもよし。そして1人だけの意見を鵜呑みにせずに多数の意見を判断材料にしましょう。


👍 3   👎 -1

聞かぬは一生の恥、分からない事は何でもズバッと聞きましょう。取り敢えず、最初はラピス隊長を崇めて、ラピス様を中心に頑張りましょう。ギルドは急ぐ事はないけれども、やり込む感じの人は初めから初心者歓迎の銀1以上のギルドに入ると良いと思います。先輩達が、メチャクチャ助けてくれるでしょう。入って駄目だなぁ…と思ったギルドはバッサリ辞めるのが、以外とオススメです。駄目なギルドで、辞めようかどうかクヨクヨ考えるのは時間の無駄かもしれません。シナリオダンジョン、カイロスダンジョンオートクリアー出来るようになったら、何かをしながら(テレビを見ながらや、食事をしながら等など)のオート周回サマナ、名付けてながら〜ズウォーが良いですよ。飽きない秘訣となります。体調崩さないようにリアを大事にしながら、欲張り過ぎないサマナーズウォーを試みましょう(^^)。


👍 6   👎 -4

モンスター間違えて餌にしないようにロックができるので
ロックの仕方を覚えよう。


👍 4   👎 -1

初めて2年くらいですがまとめると
・初心者無言ギルドは意味がないので入らない。初めから銀~金1ギルドの初心者歓迎ギルドに入って勝てなくてもがんばるのが一番いい。その際に平日単騎ギルドが良いと思う。そこで教えてもらいながらがとてもよい。
・純5がでようが最初は水魔剣士を覚醒星6まで育てきること。これで吸血反撃ルーンつけるとパイモン火山HELlの1面がいけるのでそこでほかのきゃらを育成して星5にする。昔はラオークや水サーペントやら色々いたがいらん。
ラピスはどこでも使えるからとスキル短縮済みなので必ず強さを感じられるいいキャラです。だまされないように。
・闇ヴァンパイアロードはもらえるキャラとしては破格なステでつよいので他の人が餌でいいっていっても無視してください。十分強いです。(動画で餌にしたラキュニのが汎用的に強いがな)
・最初に純5が出たら白チャかギルメンかここで育てていいか確認するとよい。ダンジョン向けかどうか判断がいる。
・ブメチャクは初心者にはかなりハードルが高いので最初そろっても放置でいい。ルンパケとか買うなら別。
・巨人の基本はベラデ、バナード、シェノンでいいです。まずこれらをラピスの後に星5にしましょう。ローレンやらファーやら色々とこれ使えるっていってるのは回れてからなのでだまされないように。
ぐらいかなと


👍 5   👎 -2

水魔剣士(ラピス)と周回について
イベントでもらえるヴァンパイアロードのルーンをはがしてそのままつけることを強くお勧めします。(ベテランの方へ、今は始めて二週間はルーン解除費が無料なので、マナの無駄などにはなりません)、また、イベントでもらえる覚醒秘伝書は水魔剣士に最初に使うことをお勧めします。覚醒済み星5レベルmax(スキルレベル1)になるころには、ポロパグス遺跡HELLの4階(相手が火属性のみのところ)をオート周回可能です。そこで餌(合成するモンスター)のレベル上げ、進化を重ね水魔剣士を早目に星6レベルmaxにしましょう。
そうなると俗に火山周回と言われているパイモン火山ステージ1のオート周回ができるようになります。
↑ただし防御力弱化やスキルの打ち方により確率は一割以下ほどですが事故る可能性があります。
火山周回のメリットは自分が思いつくかぎりでは
・ドロップモンスターが星2以上(星1から育てる手間が省ける)
・ドロップするルーンが比較的高く売れる
・イヌガミがドロップする(攻略に重要なベラデオンというモンスターのスキル上げ素材)
です。もし事故を減らし、スタミナ効率をよくしたいというのであればポロパグス遺跡の周回もアリだと思います。そこは状況に応じて変えてください。
長文失礼しました。お役に立てれば幸いです。


👍 13   👎 -0
この回答は+10を超えました。

最初のアドバイスが個人的には一番大きい。あの動画は今イベントの目玉であるヴァンパイアロードを進化する際にモンスターを餌にして合成する場面なんだけど、あそこで泣いてるのは火属性のハッグっていう☆3の平凡なレア度のモンスターなのよ。見た目キモカワイいんだけどその中身は上位者でも前線に出すほどの鬼畜スキル持ちという明らかにレア度を無視したような強さを持つやばい奴で、真似して餌にしてはいけない。奴はぬいぐるみの皮を被った悪魔だ……。


👍 7   👎 -0

動画見てないから「赤くて丸いの」がなにかわからんかったけど
ラキュニのことだったのか
水魔剣士育てて巨人テンプレ作ろうとしてる層に
ラキュニは全く要らないだろ

迅速でも使えないことはないだろうけどどう考えても暴走推奨
活躍の場は対人のみ、となると育てるのはタワー制覇より後
たかが星3だし変に置いといた方がーとか言うと強いのか!と思って
無駄に星5まで育ててそのまま,みたいな事になりかねないから
そのアドバイスは要らないと思う


👍 6   👎 -5

赤くて丸いののドラゴン10階無課金編成


👍 3   👎 -0
相談2762に関連する動画

夕方位に302chに行くと秘密のダンジョンがいっぱい開いてます!


👍 3   👎 -1

最初の目標は「パイモン火山 hell」を安定して周回できるようになること、もしくは「巨人のダンジョン 10F」を安定で周回できるようになることです。
パイモン火山を安定して周回するのにオススメなモンスターは、誰でも手に入れることができるラピス(水魔剣士)というモンスターです。上の方も書いていますが、今イベントで貰えるヴァンパイアロードのルーンをそのままつけるのもオススメですし、アチーブメントのレベルアップ指南で手に入る「吸血」と「反撃」のルーンをつけるのもオススメです。

巨人10Fをクリアするのにシェノン(風ピクシー)は有用ですが、手持ちがある程度揃ってきたらそれ以降使わなくなる筆頭候補なので、手持ちと相談しながら育てるか育てないか決めることをおすすめします。(個人的にはシェノンは育てなくていいと思っている)
バナード(風グリフォン)を『効果的中、速度、体力、防御』を意識してルーンを作ることが最初の巨人攻略で重要だと思います。

あとはアリーナで貰えるポイントを180使うことで手に入る「デビルモン」は毎週手に入れることを強くおすすめします。ゲームが進めば進むほど数が足りなくなるものなので、無闇に使うのはやめましょう。
「ヴェラモス(闇イフリート)」や「デオマルス(水イフリート)」あたりは使っても後悔しないと思います。迷った時はこのサイトに乗っている評価や、他のプレイヤーのブログなどを参考にするといいと思います。

あとは闇光属性の星3以上のモンスターは手に入るチャンスがとても少ないので、大事にしましょう。

このあたりを押さえておけばこの先も後悔はしないサマナーズライフが送れると思います。

サマナーズウォーの世界へいらっしゃい!


👍 14   👎 -0
この回答は+10を超えました。

動画見たけどこれラキュニ要らないんじゃ
闇イフ+コナミヤで解除間に合わないわけないし、単体解除したところでたかが知れてる
コナミヤ+ベラデで回復も十分
やっぱりラキュニは暴走だし無課金で初攻略するときに暴走で2体も組めるのか疑問
これなら迅速刃でも良いから速度クリ体力ヴェルデとか他のを入れた方が早いし安定すると思う


👍 3   👎 -0

自分、カイロスや他でラキュニ使った事無いです(-_-;)。ただ、ラキュニは極めたら、メチャクチャ優秀だと思います。しかし、極めるまでが大変そう…。


👍 3   👎 -0

302chで魔法の言葉 (ベラデお願いします 枠はお返しします) これだけ覚えておけば大丈夫です!


👍 6   👎 -0

自分はラピス星5派です、、、


👍 5   👎 -5

初心者がギルドに入るメリット


👍 2   👎 -0
相談2762に関連する動画

このゲームはひたすらモンスターのレベル上げをするゲームなので強いモンスターでフレ枠を埋めるのが重要です。
メンター(出来れば風燕か水ホムンクルス)にフレンド申請して、フレンドにならなかったらすぐにメンターを外す。これを繰り返せば、とりあえず10回分の引率が確保出来ます。メンターとメンティーではメンティーの方が力関係が上なので気に病む事はないです。あとはチャットで募集しましょう、優しい人がフレンドになってくれます。偶にメンティーならいいですよ!とナメた事を言ってくる輩がいますが無視していいです。


👍 0   👎 -8

↑の様に舐めた事を言ってくる輩がいますが無視していいです。


👍 3   👎 -0

メンティーの方が力関係上っていうところで笑ってしまった
力関係なんて考えてる人おるんか笑


👍 3   👎 -1

みんな本当に冷たい人ばっかりですね。キッパリと言います。このゲームは止めときなと。なぜならハマっちゃうから...ホントだから


👍 4   👎 -2

デビモンは貴重ですので星1モンスと勘違いして餌にしてしまわないこと


👍 3   👎 -0

ルーン指南講座


👍 3   👎 -0
相談2762に関連する動画

メンティーの方が少なくて、チャットでメンターがアピールしまくってる事を見ればどっちの立場が上かなんて考えなくても分かることなんだよなぁ・・・


👍 2   👎 -2

↑すぐマウント取りたがるのは召喚士の悪い癖。


👍 1   👎 -1

別にメンターなってもそこまでメリットないんだけど(笑)
5エネルギーなんてすぐに溶けるんだからうれしくないわ。
あれはただの慈善事業だよ。勘違いしすぎ。


👍 2   👎 -2

5人揃ってもたったの25エネ
カイロス3周で溶ける程度のエネなんてあったところでさほど変わらんよなぁ


👍 2   👎 -1

本当に慈善事業ならチャットにメンティー乞食も溢れてないし、フレンド探してる奴に対して『メンターならいいですよ^ ^』なんて言う奴いないんだよなぁ・・・w


👍 1   👎 -0

初心者とフレンドなってあげるのは慈善事業かもしれない
1日25エネって無課金にはデカイよ
俺はメンティーなってくれた人はフレンドにもなってる


👍 1   👎 -0

メンターとメンディーの関係にこんな闇を抱えてる人が多いとは…


👍 1   👎 -0

メンティー乞食なんて言うほど溢れてるか?
チャット張り付いてるわけじゃないから知らんけど
せいぜい1日1回見るかどうかレベル

初心者のフレ募集に対して「メンティーなら良いですよ」
ってのはフレ50枠使っててもメンティーだけなら行けるからでは


👍 2   👎 -0

初めてでかつ無課金、という前提で

完全無言ギルドには入らない(無言OK等チャットが静かなのは別)
ミッション(女の子のやつ)はきちんと読む
このサイトの評価はあくまで参考に
ラピス不要論を唱える人を信用しない
半年ぐらいまでは純5どころか有能な純4も居ないのが普通、当たればラッキーぐらいなので当たらなくても気にせず頑張ってください
1年近く当たらなかった人も珍しくありません


👍 1   👎 -3

このゲームにはびっくりするくらいの変な人が低確率で居るから変なやつを見つけたら
まずは一切関わらずに現実の友達やここで「こういう人がいるんだけど」と聞いてみる


👍 2   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

新着みんなへ相談

鬼滅であたりどれ?

回答:33

びーつーとピピッ対談について

回答:0

出来レースばっかでクソゲー死ね

回答:4

🍊「私は無課金です」

回答:0

ジョウ復活します

回答:8

🍊の承認欲求半端ない件。

回答:0
上へ戻る