みんなへ相談 >>
巨人10階安定攻略についてです
現在のパーティーはヴェラモス(暴走元気)リーダー、シェノン(絶望元気)、バナード(迅速元気)、ベラデオン(暴走元気)、銀屏(迅速忍耐)で全員星五
ルーンは基本的に奇数番号+9で偶数番号が+12、銀屏は全て+12でバナードの2番のみ+15です
オートクリアはできましたが手動でないと安定しません
対応策を教えてください
ルーンを叩けば安定しますか?
これ以上いいルーンをつけるとなるとやはり10階を回れるようになるのが1番なのでよろしくお願いします
8 回答
その面子なら全員☆6にすればすぐ安定すると思う
ただ、ベラデオン以外はいずれ使用頻度が激減する可能性が高い。
ベラデオン、ヴェラモス辺りを☆6にしてオート周回で様子を見て安定するようなら残りはとりあえず☆5のままでもいいかもしれない。銀ぺいくらいは☆6にしてもいいかもしれないけど
恐らくルーンも☆5が大半と推測されるから、いずれは売却するルーンになるだろうけど、出来れば+12までは叩いておきたい
火山回って☆6を作りながらマナを貯めてルーンを更新する
マナと時間がある程度かかるから気長に
率直な事言っちゃうと、全員星5で、ルーンも+9使ってるなら、それってベストを尽くしてないよね?って思ってしまうんだが。
死ぬ原因を見つけて、そこから星6にしていけばいいんじゃないの?
そうですね、まだベストを尽くせてはいなかったです
地道に頑張ります
だまされたとおもってギンペイをルルにしてみ。解除免疫のありがたさがよくわかる。スキルマ簡単やし。
タテ割り入れられたあとイフの解除間に合わず殴られて死ぬのがほとんどかと思われる。
星6にすると嘘みたいに安定しますよ。
頑張って下さい。
ルル!やってみます
そうですね、盾割りの解除が間に合わずに大地震でやられる感じです
全員星6にすれば!って人いるけどそこまでの必要はないです。
ただヴェラモスとベラデオンは必須。理由はドラゴンで必要になるから。銀ペイも使い所あるし強いから星6にしてもいいと思う。
シェノンとバナードは星5でもルーンをしっかりさせてれば大丈夫。自分もそうだったし、今でも星5。
それで段々安定してきたら、次はクリアタイムが気になってくると思う。そしたらルーンも段々強くなってきてて、シェノンとか抜いても大丈夫になるから、風アタッカー(コッパー、ルシェン、アラン、アデラなど)を入れたり、ヴェラモスを猛攻にしたり、段々高速化に向けて頑張りましょう。
ついでだから次攻略するドラゴンについて書いときます。余計なお世話とか言わないでくださいね。
個人的には巨人でルーン集めてドラゴン行くのはおすすめされるだろうけど飽きちゃうからモチベにして巨人回りながら作ってってください。自分は最初のオートクリアはほぼシナリオダンジョンのルーンでした。だからといって巨人ダンジョンのルーンの方がいいです。
ドラゴンのおすすめパーティは
ヴェルデハイル(火ヴァンパイア)+ヴェラモス+ベラデオン
の3体を確定で考えて、残りの二体に
☆ローレン(光カウガール)
◎メイガン(水ミスティックウィッチ)
◎ラピス
◎水イフリート
◎フラン(光フェアリークイーン)
○コナミヤ
誰でも手に入るキャラだと上あたりがおすすめ!もちろんガチャで引いた強い奴も入るかもしれない。いわゆる剥がし攻撃を持つモンスターのクリーピーとかエギルとかは☆4でも特におすすめ。もちろんみんな星6にしてくださいドラゴンは。
ルーンは速度に決まりがあって、ヴェルデハイルをリーダーにして、パーティ内最遅の+55以上くらいにするのがいいです。なぜならやってみないと理解しづらいですが、ドラゴンが最初攻撃するまでに二周くらい動けます。みたいな感じです。
初心者の方応援してます、頑張ってください!^ ^
事故を減らすなら基礎ステータスを上げた方がいいと思うが・・・

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/