みんなへ相談 >>
抵抗上げたら使いやすいてキャラいます?抵抗ルーンいい感じのあるから、
12 回答
リナ、スコグル
フラン、ラキュニ、ハルモニア、コナミヤ
覚醒で抵抗上がるキャラ以外だと弱化解除出来るキャラかな
エルーシャ、テトラ、アメリア、アナベル、ハルモニア、トリアーナ、風姫、ラキュニ、フラン、スコグル、ヴェラジュエル、レオ、ライカ等
意外とやってる人少ないんだけど、ワリーナで使ってみて水雷帝は抵抗100一択だなという結論に達しました。(固定ダメパ以外)
それでいて意志保護ではなく暴走意志なら尚よし。
理由は雷帝って、僕の使い方だと対ジョセ、アメリアによく刺すんですが、意志保護で抵抗低いとジョセの単体コントロール、アメリアの第1の凍結等で知識は溜まるけど中々動けず働かない時があります。
そこで抵抗高くすると、ジョセやアメリアは的中振れても30%ほどなので、かなり抵抗してくれますのでより刺さる、暴走なら万一確率超えられても保険になるし知識も溜まりやすい。
同じような使い方をするなら、暴走意志抵抗100%かなりオススメです。(速度はなるだけ速く。自分は235くらいです。)
基本抵抗ルーンは使わないかと。
抵抗はサブで稼ぐのが基本なので。
速度が4跳ねしてたら使うかも?くらいですよ。
吸血クリダメラグドール ヴァネ トリアナ この辺100にしてワリーナやってます赤2以上安定してるんで100で運用してるのが間違ってないって言い切っても良いかなと思います
使いやすいです
抵抗高いライカは強い
当たり前だけど抵抗は的中高いキャラには死にステになる。
だからセアラとかハトホルとか的中高く振ってあるキャラに対して出すキャラにはあまり意味が無い。
的中振る余裕の無いアタッカーに対して出すキャラで尚且つ狙われやすいキャラに振ると効果が高い。
例を挙げるとダイアナに対してアメリア。水猿エギルに対してのラキュニ。ダフニスに対してのトリアーナなど。
ラキュニ良く使うけどエギルにゲージ取られていつも負けちゃうんだよな~って人は抵抗100にすれば試合展開は変わってくる。かもしれない。
2019年11月19日 6時06分の人が凄く分かりやすい例を挙げてくれてるが、抵抗100にするキャラは自分のピックするモンスターと相手に良く出されるモンスターを想定して組んだ方が良い。
チャウも抵抗あると強い
私もルールないから良さげな抵抗吸血ガロ なかなか良い アタッカーにも悪くわない
17時04分の方そこまで考えてピックしてキャラ作ったりすんだ、勉強になりました まねして赤目指します!
憧れの抵抗100ティアナ

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/