みんなへ相談 >>
初歩の質問でしょうが、過去のログから見つけ出せなかったので、良かったら教えて下さい。
モンスターのスキル上げについてですが、基本の弱化発動率が50%のスキルをスキル上げし、弱化発動率15%の効果を取得した場合、スキルの弱化発動率は単純に加算で計算するのでしょうか?
7 回答
じーざす
デバフ系は単純に加算になります。50%の発動率が50+15で65%になります。
ちなみに回復系は乗算ですね。
例えばHP10000で元々50%回復のスキルがスキル上げで15%上がった場合。
回復量:スキル上げ前 10000×0.5=5000回復
スキル上げ後 10000×(0.5×1.15)=5750回復
主です。
質問に対する回答に加え、回復系についての詳細まで!
ありがとうござます!
主です、追加の質問をお許し下さい。
弱化発生率がトータル100%になった場合、攻撃ミスによる処理はどの様になるのでしょうか?
ザイロスのファイアブレス等が安定して水属性に延長を入れるので気になっておりました。よろしければご回答お願い致します。
↑主観的と言いますか、フワッとした引例で申し訳ありませんが、ザイロスのスキルがミスしているかどうかは余り確認しておりません。
ミスった場合はデバフは発動しない
ただし剥がしと再使用時間延長だけは発動する
ザイロスは延長だから属性とかミスとか関係ない
主です。
剥がしと延長は判定が特殊なんですね!
剥がしについての追加の捕捉までありがとうござます。

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/