みんなへ相談 >>
たまたま ペルナの復活するスキルにデビモン1つも入らなかったけど 急ぐ必要ないですか?入れるべき?
またこのキャラのこのスキル入れなくても全然使えるキャラいたらお願いします
6 回答
なんか前にもこんな記事と書き方見たな
デビルモン入れなくてもいける純5どれですかみたいな
サマナーズウォーって手に入れたからってすぐ目に見えて強くなれる訳じゃないです
ペルナはスキル3の蘇生がスキルマじゃなくてもいけるっちゃいけるが推奨しない
そして重要なのはスキル1と2の方が重要 威力、再使用がまるで変わってくる
ワリーナしなくてAI戦闘使用だけとかならスキル3はスキルマでなくていいんじゃない
火力が売りのキャラなんだから火力を強化しないと
スキルマ状態xルーンでどんだけルーンの数値が高くてそれを掛け合わせても
スキルマ状態という母数が低ければ結果が目に見えて違ってくる
1(母数)x100してる様なもん。100を110...130...とあげるより母数を上げた方が早く強い
急がずに面倒臭がらずに地道にこつこつと気長に強化していくことが大事です
パッシブで戦える!ぐらいしか使えるとは言い難いと思いますよ
↑とりあえずスキルマの大切さを教えてくれてるのかな?
ペルナのパッシブはスキルマ急がないでもいいんじゃない?スキルマ8ターンだけど、ペルナが8ターンも行動したらそのバトルでは逆に復活する機会がないw
上の人が言ってる通りの理由だけど、パッシブがレベルMAXでスキル2が1つも上がってないならデビモン最優先だと思う。
他にスキル上げたいキャラがいるならそっちに回していいと思う。
スキルレベル上げないでもそのまま仕事出来るキャラとしてはザイロスみたいにスキルそのものが強力で一発決めてゲームセットのようなキャラだったり、ラグドールとかヴァネッサとかジュノみたいにとりあえず立ってるだけで仕事が出来てスキルレベル関係ないパッシブを持ってるキャラかなぁ。
まあスキルマした方が確実にいいのは間違いない。
スキル1.2スキルマなら急がなくても構わないのでは? スキルマでも8ターンだし 後バレバレ用のバーレーグのスキル1入れる必要ないらしい
ペルナパッシブスキルマにすべきと言えるのは防衛に置く場合で、暴走ルーンで良いルーン寄せているとか、ゾンビパみたいなのを作る時くらいかな?防衛側だと結構暴走するし、組み合わせ次第では何度か復活してるのかも。
上げずに行ける筆頭キャラ
ティアナ!
水雷帝!
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/