みんなへ相談 >>
アリーナ銀の者です。
アリーナでの速度について教えてください。
施設やリーダーは全て同じと仮定して
①基礎速度100 ルーン速度+200 合計300
②基礎速度100 ルーン速度+100 合計200
上記の場合②が2回動く間に①が3回動く
②が6回動く間に①は9回動くという認識であってますか?
5 回答
単純に速度が1.5倍だから1.5倍動くわけではありません
このゲームのゲージは1カウントにつき速度×0.07上昇します
200×0.07=14
300×0.07=21
速度が200の場合は8カウント、300の場合は5カウントで100を超えるので行動できます
つまりそのカウントごとに動くので
8 16 24 32 40 48
5 10 15 20 25 30 35 40 45
行動回数差はこのようになります
200と300の場合は2回動くまでに3回、6回動くまでに9回となりましたが
仮に速度が205と357だった場合はカウントが7と5になるので
7 14 21 28 35 42
5 10 15 20 25 30 35 40
このようにたった5上げるだけで行動回数が増え57上げても行動回数は変わりません
ちなみにゲージは100超えても増加し、同カウントで複数のキャラがゲージ100を超えていた場合ゲージの高い方が動きます
速度300と357のキャラがいた場合357が5カウントで動き、300のキャラは6カウントに押し出されるので357の速度が無駄というわけではありません
とても大事な仕様あげ
上げなくても見るか
主です。
ありがとうございます!
分かりやすくて助かりました。
あげ
5対8カウントの場合、8カウントが1回しか動いていないのに5カウントは3回動く
5対7カウントの場合、7カウントが2回動く間に5カウントは同じ2回しか動かない
実際は同カウントの押し出しやゲージ上げがあるからそう単純じゃないけどこの差は大きいな
速度が重要なゲームでアタッカーも205超えを目指すべきと分かってはいたけど
同カウントで205に先手を取るための206や207調整をする人がいるのもうなずける

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/