みんなへ相談 >>
ジュリー 相談
ジュリーについて書かれている相談です。カテゴリをタップすると絞り込みできます。
火画伯持ってないので、
持ってる方ご存知の方教えてください!
画伯類の掛軸封印は、スキル使用時の速度に依存してターンが長くなるのか、
その後も速度が速いほど持続ターンが長くなるのか教えてください!
速度バフは掛軸使う時にいるのか、掛軸封印後もいるのか
という事が知りたいです!
33%リダ持ってないんだけど周年イベでヴァネッサとプサマテならどっち取ればいい?ちな純子はナナ、バステト、清風、サーガル、カタリーナ、バステトの火のやつ、火アーク、火デーモン、アベリオ、タラニス持ってる、初心者すぎてパテの組み方も教えてくれたら嬉しい
速度パが苦手な人は先ず出て来るアタッカーを調べましょう
・カーリー
・ルシェン
・雷帝
・ジュリー
で、カーリーの弱点は?
ルシェンの弱点は?
と潰すと簡単です
最近始めました。巨人11タワーなどがある程度周回できる位の超初心者です。
★5キャラで対人コンテンツ以外で使える、育成したほうがいいキャラなどあれば教えていただきたいです( ..)φ
火 孫悟空 ユニコーン
水 スカイサーファー パラディン
風 熊猫武士 画伯
光 陰陽師 海王
闇 砂神后
見にくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
はじめて1年弱にして初めて光闇がバチり闇のピエレットを手にいれました。嬉しくて使い所を調べてみると、過去に巨人10回の高速周回に使われていたようですが現在は倉庫番のようでした。
せっかくの初の闇純4なので大切に育ててあげたいのですが、使い道があれば教えて下さい。
巨人はサスメリアで12階を周回できています。
昔の5151チャンネルみたいなの復活してほしい
もしくはワリーナスターターセット動画公式でだしてほしい
ワリーナ始めるのにリプ見ても手持ち足りないし
なに軸にルーン集めたらいいかわかんね
初めて一か月くらいです
星5がタオールとアリシアがいます
ラピスもいますが火山周るのはどのキャラ育てるのがおすすめですか?
水のホムンクルス作れば不要なんですかね?
速パって不遇すぎないか?
クリダメ死んでるし、一部のプレイヤーが使ってる闇鬼も下方。
耐久はルル、カルナル、ダイアナ、あべりお、レオの対策キャラ多数。
赤行ってる人どんなパーティで戦ってるか、来季どう戦っていくつもりか教えて欲しい
少し前に耐久に寄せた銀二です。その節はアドバイスありがとうございます。
金1から耐久パーティに切り替えていま4.2%まで来れました。今回こそは金2でヒィニッシュ出来るように頑張ります。またシーズン終わる頃に来ます。では
ワリーナ赤1なんですが、星4スペシャルリーグは毎回銀星です…。どうしてでしょうか?使えるキャラは違えど、やることは変わらないのに。同じような方いませんか?
今回の星4召喚イベント何とったら良いですかね?
ブメチャクはほぼ揃ってます。
他にもクリーピー、シャオウィン、ヴェルデハイル、クムヌ、火鬼、ルシェン(2体)、オロチ、マリア(2体)、スコグル、ソハ、テトラ、ジュリー、クララ、オリオン、ガレオン、タイロンを持ってます。長文失礼しました
m(_ _)m
占領戦の闇火ブメチャク、トキサダの防衛が突破できません。
闇のブレードダンサーは使えますか?もし使えるなら迅速ルーン嵌めて何体か育成しようと思ってます。
また、迅速ルーンが少なすぎるので暴走ルーンで突破できるパーティがあったら教えて欲しいです。
アーティファクトについて。
水属性
攻撃+
追加ダメージ速度4跳ね
のアーティファクトができましたが、これはどのキャラにむいてますでしょうか?
水リュウ、バーバラ以外の水属性はいるという前提で構いませんので、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
明らかに壊れスキルの火画伯に触れてないのはさすがにおかしいと思う。
火画伯下方するように運営に問い合わせするから皆も協力してんくれんか。多分海外でも同じ状態になってると思う。前回のオケアノス同様No.1のピック率を誇る火画伯の下方がないのはさすがに酷いと思うから。
上がる声の多さで下方されると信じてる。
速度パーティーのチームでガロ、又はシルフ、ドラコ、ルシェン、ジュリーと言うパーティーがよくありますが、ガロ、シルフを入れる理由として一番の理由は速度リーダーでしょうか?
速度パーティ使いです。
今期は速度パーティはもう廃れてしまったのでしょうか?
水画伯、レオ、火画伯できついです。
速度パーティで赤で戦えてる人のパーティ教えてください。
これ今回のスキル調整は流石に運営難しいよな
火画伯は調整したら強すぎたのでまた調整します。ユーザー舐めてる感あるし、光鬼とかは火鬼の件あるし
逆に火鬼はコレからそのままだろうからずっと安定キャラだろうけど
上取りコントールキャラだってじゃあゲージ下げ量減らしますとか言われてもアイツら初手で剥がせば決まるし
できるとしたらジャアラ上方かマジでに抵抗の調整だよな
皆は真剣にどのくらいの調整だと思う?
①バレバレのローレン枠にクリダメジュルタンでも機能しますか?
ダメな場合はその理由が知りたいです
知り合いと遊びますので攻略に不都合があるかを知りたいです
(未育成)
②レイドボスの初期ゲージの違いや各ローレンのゲージ下げ具合の違いはシンクロに影響しないものなのでしょうか?
現環境で速度パが少なくなり速度コントロールが増えた理由はなんですか?上取り合戦という点なら速度パと速度コントロールは共通していますが。
まだまだ初心者なので教えてください
占領シャイナマティーナ・トキサダ防衛
いつも抵抗100と暴走耐えれるくらいのガチガチに耐久盛った意思無しグローゴに意思付きガレオン・ジュリーの後攻めで勝ってるけど、今日は的中100のガレオンが全盾割らず負け
もう1セット同じの作っててガレオンは的中80だけど2試合連続盾割らずまた負け
トキサダ抵抗されるのは分かるけど極端すぎる…
スペリで
アタッカー対策にアカシス使えると思う
S3スキルマで剥がされない限り常にシールドとクリ減バフ貼り続ける。
上位ランクの人はあれかもしれないけど中帯辺りにいる人おすすめキャラだと、、、
私だけ?

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/