みんなへ相談 >>
画伯 相談
画伯について書かれている相談です。カテゴリをタップすると絞り込みできます。
2019のswc見てると面白いぞ
セアラガニハトオケダフニス斉天大聖風燕黙龍ヴェラジュ雨師ジョセ、ヴェルデフランローレンエギルエルーシャ、ギアナネフティスヴィヴァーチェラグアルタと三属性純5、三属性純3、光闇純5がどれもバランス良くピックされてる
今までコントロールアンチになりそうでならなかったキャラがちょっっっとずつだけど強化されてる
アンチキャラとしてだけではなくて、なんらかの汎用性湧きそうな
環境に対してやんわりと、なんらかの形で影響が起こりそうな気がするんだけどどう?
スキル修正案 2021年4月度
運営から公式に3ヶ月に1回はスキル修正してくって案内もありましたし(懇談会内容公開にて)、
スキル修正案あげましょー!運営も見てくれー!
私からひとつ
・ゲージダウン免疫追加(火ザルあたり)
受けパの希望であるさんさそさんは赤3に戻れましたか?
自分も受けて盾割って単体アタッカーで1発殴ってなんぼ派なんですが前回赤1で今回ギリ金3ラインです
何があれって今の環境はもう仕方ないとして…バーバラのゲージ上げは要らんやろ
サバナもくそやけど
剥がしもミスしたら剥がせないスタイルにして欲しい
属性相性とは?って言うほど関係なすぎ
なんでアタッカーだけこんな仕打ちされんといかんねん?
アタッカー要らんやろもうw
この際暴走テコ入れしようか
味方キャラ、敵キャラが連続で暴走しないっていうくらいの修正は入れても良いと思う
風画伯、ダイアナはマジで腹立つ
画伯はスキル2→スキル3の勝負を決めかねない犯罪ムーブ
ダイアナは変身、ゲージ回収からループ
1キャラでこの動きはやりすぎかと
風画伯を使い始めて初めて赤タッチしましたがこれは私が時間をかけて集めたルーンが強いからなので下方修正は不適
ゲーム内討論でルーンが弱いから負けていると気が付かない、自分の弱さを顧みず人から幸福を奪うことで自分が幸せになろうとするゲームヤクザの投稿がBESTに選ばれていますがおかしいと思いませんか?
クリ率練磨出来るようにしたら駄目なの?速度と同じ扱いで。
クリ率クリダメ型の期待値が下がる事で全体持ちの追加ダメが間接上方されて、コントロール加速に歯止めをかける為。
現環境キャラふんだん使って赤1くらいの者です。
今騒がれてるキャラ、オケや画伯や水リュウ等使ってるのですが、
本当にワリーナがさっぱりしすぎて面白くなくなってきてます。
速度で上とればほぼ勝ち、
取られたらほぼ負け、すんなり終わります。
運営の言うルーン強化などで
喜びやドキドキを味わってもらうため
仕様変更しないとのことでしたが
エンドコンテンツであるワリーナで
運営様が重点おかれてる
喜びやドキドキを味わう事ができなくなってる状況はどう考えてるのか教えてくれ。
こんな環境つまらないとか、やってられるか!とか沢山見るけど、新規の人やワリーナ余りしてない人が、こんな風にすれば勝てるんだなって思うからワリーナ人口増えて逆にいい結果やん
てか受けで戦って勝てん勝てん言ってる奴ってどんだけメタ持ってないの?
メタ持ってないなら今の剥がしてゲージ下げる戦い方すればいいじゃん?
そりゃ勝てんのに変に拘るなら文句言うなよマジで…
って思う
現環境っていつ変わるんだろ
画伯、オケ、水リュウ、セアラ、ライダーしか見ないんだけど。
対応しないと上がれないってのはわかるんだけど
あまりにもキャラの取りあいすぎて面白くないよな。
多分勝ってる人も同じ事ばっかで面白くなくなってるんじゃね?
上取り合ってスキル3連打してるだけのワリーナがつまらない。俺もオケファーストでとってるけどつまらない。剥がしと延長同時に行えるキャラはつまらないよ。パーティ単位での相性とか考えずに取り敢えず入れとけば機能するし。
この1~2週間で赤1から金2に一気に暴落した同士おる?蚩尤ファーストは地雷かな?
オケ、セアラファーストの方が良いんか?
自分が蚩尤取られると蚩尤が嫌でバンするしかないからファーストで使ってたけど。
気分いいね^^
うん、とっても気分いい^^
何度も言ったろ?乞食みたいなことすんなってw
必死になって👎押してたやつどうかな?今の気持ち教えて?
いつバンされるかってことに恐怖しながら震えてる?w
たかだか数万でサマナできなくなって草ーwww
新キャラっていつ来るのでしょうか?
ストファイキャラが追加されたのが9月、オリキャラが11月、半年くらいで追加なら2.3月に来るとは思うのですがオリキャラの方を基準とするなら5月ごろになってしまいます、ワリーナ基準なら6月ごろ…
そろそろ新キャラが欲しい(今のキャラに飽きた)のですがいつ頃追加でしょうか?
陰陽師を見てこれからも新キャラを壊れ性能にして集金を続けることが分かってしまった
速度コントロールのメタを期待してたけど速度コントロール環境を加速させる性能でしかないし耐久パはもう無理
疲れた
オケ→持ってないと話にならない
蚩尤・水リュウ→剥がしてゲージ下げ、上げ、速度リーダ持ち
セアラ→速度リーダ、剥がした後に爆弾ポイ
バーバラ→剥がしてゲージ上げ、暴走したらワンパンマン
サバナ→単体剥がし、他で剥がしてたら全員盾2ターン割って全員ゲージ0に
ガニメデ→常に最強の凶悪の元
風画伯→今の環境で出されるとくそ
ジュノ・ジョセ・モーリー(ミス期待)→唯一のアンチ
他は?
そーいえばストVコラボまでは○○キャラ出現率UPみたいなガチャ無かったよね?
100歩譲って初コラボは仕方ないとしても、ガチャイベントが無いのが良くも悪くもサマナの醍醐味だったってゆーか。
コレから新キャラの度にこのパターンだとしたらどう思う?
こっちの方が良い?
あれだけ運ゲーを嫌ってたミスターXがワリーナアーカイブを見るとセアラ清風オケアノスを多用して剥がせ!盾割りとミス入れろ!って祈ってるのが全てだよな
ダメだよこんな調整したら。
例のピック率でオケアノス叩きが加速したけど、下方されてないガニハトが消えたのが環境に合わなくなったからでオケアノスも環境変わればピック率は前シーズン序盤位までに落ち着くと思うんだけど
オケアノス下方するより今の環境に待ったをかけるキャラ出すこAF追加ダメの修正する方がバランス取れる
AF追加ダメを多段スキルなら初手だけにするとかコントロールメタキャラを増やすとか
って事で新キャラに期待したい
優しい人教えて!
ワリーナ金帯で戦っています。
ギアナ対策に意志無しアナベル用意しました。
ギアナの後に動かしたいのですが、速度どれくらいで振ればいいでしょうか?
現在速度+172ですが、ギアナの上を取ることが有りまして·····
よろしくお願いします。
気分だけでも上取り無双楽しもうと思って、銀星まで降りて上取り剥がしゲージ下げ2周ループで遊んでみました
これやってる側の罪悪感やばくない?
相手一回も動かずこっち15回くらいスキルタップして終わり
相手切断っぽい硬直とか露骨に分かるし、これ性格悪くなりますねw
けどちょっと楽しいw
上取られる心配なく狩る側に立つの癖になりそう
みんな同じかんじですか?

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/