みんなへ相談 >>
そーいえばストVコラボまでは○○キャラ出現率UPみたいなガチャ無かったよね?
100歩譲って初コラボは仕方ないとしても、ガチャイベントが無いのが良くも悪くもサマナの醍醐味だったってゆーか。
コレから新キャラの度にこのパターンだとしたらどう思う?
こっちの方が良い?
6 回答
新キャラが強キャラだった場合誰でも入手機会がある方がワリーナでのキャラ差も多少縮まるしいいんじゃないの
昔はともかく今の純5の数で新キャラ追加しましたっていわれても、よほど運がいいか重課金でもなければキャラと属性をピンポイントで引くのは年単位で時間が必要になるし
とはいえ0.07%だしストv召喚書ほど皆が皆当てられないだろうからそんなに影響ないんじゃない?
次回運営
「新キャラ出現率UPイベントの出現率確率がUPしてませんでした
お詫びとして以下のアイテムを補填します
・エネ300
・100万マナ
・クリ300」
インフレするその辺のソシャゲと同じになるなら、ガチャ控えして日々のリソース全部新キャラ実装にぶち込めばいいからむしろ歓迎だよ
課金しなくてもイベで召喚書貯めれば誰でも楽しめる
陰陽師もまだ強いかどうかわからんしインフレするかは微妙だな
パラディンやドルイドやデーモンや画伯やストⅤみたいに弱く出しておいて、後から修正で調整って形にされるとピックアップあっても引くのが正解かどうかわからないし
後から修正でも新キャラを既存よりゴミにしたらガチャ回らんから強くするしかない
遅かれ早かれ既存より強くなるのが分かってるなら闇鍋なんか回す価値ない
ピックアップ実装してインフレに舵切るってのはそういうこと

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/