マナーズォーンキング

んなへ 相談

あなたのお悩みをここで相談するとみんなが答えてくれます。また👍と👎の合計が10以上になると金枠になります。モンスター名を入力すると各モンスターの相談が見れます。カテゴリでの絞込もできます。

ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

内容に応じて数時間後に自動入力・変更されます。
この相談に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

みんなへ相談

サマナーズSHOW 2VS2 CUPびーつーと腐乱で出てくれ


回答数 : 14
👍 3   👎 -1  
相談 : 2週間前

占領の貢献度200超えたらギルドチャットに色付きで労いやリスペクトを促すログを流してほしい。
例、日本鯖だと〇〇さんは獅子奮迅の働き!誠見事な武士よ!(もののふ)

現状おつせんでした!の重みが違うというか箱の中身の差別化が遅れている以上、貢献している者のモチベ低下が心配です。

貴方が10勝15防衛、メンバーのひとりが同じ人にブチギレて全剣を使った0勝0防衛だとします。
終了時の箱、あなたは召喚書はおろかクリスタルすら入っていない。
0勝の人はデビルモン、クリスタル150+100、光闇の欠片みたいな内容。
これは由々しき事態だと思うのです。
監視とかではなく、同じタイミングで引いたりしたら見てしまったりしますよね。

せめて貢献度100未満の大当たり枠のmaxはクリスタル100程度に抑えるなど、
真面目にコツコツやる方が気持ち良くプレイできる環境を提供してほしい。

中にはルーン付け替えや破壊チマ攻めなどギルドの勝利の為にそこまでやらない人が多い中でやってくれてるわけじゃないですか。

どう思われますか?

※同ワードの意味のない連続・連投をされた場合などな再投稿も検討させていただきますm(_ _)m


回答数 : 4
👍 3   👎 -6  
相談 : 8ヶ月前

ガチャ確率が正常に機能してるかを調べる為今年から1枚単位で記録を取る事にしました。
アカウントは完全無課金の2つで以降アカウント1をⒶ、2をⒷと表記します。
2022年1月時点でそれぞれのプレイ時間はⒶ=実質2年(放置期間がある為)、Ⓑ=1年。
尚、ガチャを回した日はバラバラなので下記は総数とします。

表記順→ 召喚書種別、総数、獲得☆4数(確率)、獲得☆5数(確率)
1月の結果

不思議な召喚書 285枚 22体(007.72%) 2体(00.70%)
水の召喚書   009枚 02体(011.11%) 0体(00.00%)
火の召喚書   012枚 01体(008.33%) 0体(00.00%)
風の召喚書   009枚 02体(011.11%) 0体(00.00%)
光と闇の召喚書 010枚 00体(000.00%) 0体(00.00%)
伝説の召喚書  008枚 08体(100.00%) 0体(00.00%)
伝説の全属性  001枚 01体(100.00%) 0体(00.00%)
獲得した☆5=風フェニックス、風フェニックス


不思議な召喚書 255枚 23体(009.02%) 4体(01.57%)
水の召喚書   008枚 00体(000.00%) 0体(00.00%)
火の召喚書   013枚 02体(015.38%) 0体(00.00%)
風の召喚書   012枚 02体(016.67%) 0体(00.00%)
光と闇の召喚書 008枚 00体(000.00%) 0体(00.00%)
伝説の召喚書  006枚 04体(066.67%) 2体(33.33%)
伝説の全属性  001枚 01体(100.00%) 0体(00.00%)
獲得した☆5=風オラクル、風猿、火デーモン、風ストライカー、水アーク、火妖精王

今月は正月期間の高確率モード?があったのか☆5の獲得数が異常な程上振れました。
しかし二つの結果を見てもプレイ時間が長くなれば長くなるほど確率が悪くなる気がするという以前から抱いてた疑念が深まった月でもありました。
2月以降は累積結果も記載し偏りや収束も実証したいと思います。


回答数 : 27
👍 60   👎 -5  
この相談は+10を超えました。
相談 : 3年前
上へ戻る