みんなへ 相談
あなたのお悩みをここで相談するとみんなが答えてくれます。また👍と👎の合計が10以上になると金枠になります。モンスター名を入力すると各モンスターの相談が見れます。カテゴリでの絞込もできます。
ザイロス2体目引きました。
ジャミールがスキルマじゃないので、食わせてもいいかなと思いつつ貴重な純5なので踏ん切りがつきません。
とっといても鑑賞用になるだけだし…皆さんは被り純5どうしてますか?
ドラゴン10fを
闇イフ、ベアマン、バレッタ35lv、メイガン35lv、ベラデオン35lvでクリアを目指しているのですがボスで力尽きてしまいます。どの子から40lvに上がるとクリアしやすいですか?
毎週やることについて
火異界がトリエスとれるようになったので毎週錬成石確保を最優先でやって、あとはカイロス回すか火回して闘志等集めるか迷ってます。
ドラダン1.15-40くらいの間でヴェルデ 火チャク 水双子 クリーピーでやってて今後カーリー導入予定です。
暴走をつけたいモンスターはそこそこの数保有してるものとします。アドバイスお願いいたします。
効果的中、効果抵抗って皆さん使いますか?妨害キャラでも多くの方が耐久に振っている感じがしますし、抵抗つけるぐらいなら免疫をみんな付けてる気がします。「サブが良かったから」「本命までの繋ぎ」など妥協以外で使う人は居ませんか?また、それに適したキャラは誰ですか?
皆さんショプマラしてますか?
自分はたまにクリスタル300個くらい使ってマラソンしてるのですが、最近ショップで☆6レジェンドルーンを見た記憶がありません
前はマラソンせずともちょくちょく見掛けた気がするんですが…
同じように感じる方、逆に☆6レジェンドルーンをよく見かける方いらっしゃいますか?
サマナ始めて日が浅いので、レジェンドルーンをあまり持っていません。ルンパケもあまり買うつもりもないためレジェンドルーンの数は本当にちょっとずつしか増えないと思います。
そこで質問なのですが、例えば実数が3羽したようなどうしようもない星6ヒーロールーンを錬成するのってありですか?
ガレオンを育てて巨人やドラゴンの高速化を考えているのですが、デビルモンを入れてスキル上げした方がいいですか?
まだスキルはひとつも上がっておらず、エサもありません。
自分としては略奪タイムがMAXになるまで上げようかなって思ってます。
もったいないなどの意見がありましたらお願いします。
相手の効果抵抗値に限らず、デバフは最低15%は抵抗される
したがって効果的中は86%以上は意味がないって当ってますよね?
よくガレオン、セアラ、ハトホルなど的中100%にしてる人がいますが、どういう意図なのでしょうか。
巨人ダンジョン10階をこのモンスターで行きたいと思うのですが辞めた方がいいキャラを教えてください。ちなみに初心者です。バナード、シェノン、ベラデオン、コッパーホワンです
今現在「巨人10階の高速化」「ドラゴン10階の自力クリア」を目指しているものです。
セクメト
テサリオン
チャウ
ラグマロン
カタリーナ
ジャミール
ジャンヌ
エシャリオン
などが☆5から6への進化候補として挙がっているのですが、この中で上記の目標に貢献出来そうな子っていますかね?
ちなみに現在の☆6はラピス、ベラデオン、ヴェルデハイル、銀屏、ヴェラモス、ティアナです。
ルーンについての質問です
猛攻の体力%or防御%や、守護の攻撃%など、効果が相反するようなルーンの使い道はありますか??
(激怒の防御ルーンはコッパーに使えるなど…)
ユリアンを最高に生かす
理想のパーティを教えてください。
(アリーナ、ワリーナ、防衛、攻撃)
よろしくお願い致します。┏○ペコッ
ヴァネッサー、トリアーナ、ユリアン
トキサダの不死ゾンビパーティが面白いかなと思ってます。
輝かしい召喚の祝福で水ユニコーンと火砂神后が出ました。どちらがいいと思いますか?
良ければ理由もお願いします。
まだ島のレベル50にもなってない初心者ですm(_ _)m
闇と水のグリムリッパーのルーン
で悩んでいるのですが具体的に
何番が体力とか何番が〜とか教えて
頂ければ嬉しいです^_^
よろしくお願いしますm(_ _)m
今、風伯を星5で覚醒したとこなんですが、星6にするには星5キャラが5体いると思うのですが、餌にするのに困っているのですが他に星6にするのにいい方法はないでしょうか?また、もし餌にするならどのようなモンスターを選べばいいでしょうか?
ノマタワ攻略について質問です。現在「ヴェラード、バレッタ、ベラデ、マーブ、闇イフ」を使っているのですが、「カリン」が使えると聞いていて、カリンを入れえるべきなのか迷っています。もし入れるならどれとかえるべきでしょうか。現在七十階で足止め食らってます。
伝説の魔法ボックスは入手すべきですか?異界ダンジョン3属性S安定したので錬成石製作を始めようと思っています。しかしSSSでもない段階で伝説の魔法ボックスまで手を出していいものか悩んでおります。実際に買っている上級者さんの意見をお聞きしたいです。
タワーハードクリアするためにバレッタを調合スキルマするつもりなのですが、
速度耐久を優先するか
速度的中を優先か迷っています。耐久を意識すると的中が47%、的中を意識すると100%になりますが耐久が物足りなくなります。
ハード攻略のため協力願います
光チャクラムのパッシブについて
ブーメランのターンで攻撃するときも光チャクラムのパッシブは適用されますか?
もっと言うと、光ブーメランのスキル3に防御無視は乗りますかね?
占領戦純4拠点の防衛で
1.火アヌビス火チャクラム水ブーメラン
2.火アヌビス火ブメチャク
が増えてきてますが倒せません
どんなパーティで攻めれば良いでしょうか?
2つ共にアドバイスをお願いします
最近サマナ始めた者です。今、ギルドへ入ろうか迷っているのですが、まだまだこの世界のルールや用語の意味が分からないことが多く躊躇しています(やっと「バチる」の意味が分かった程度ですw)。今加入しても足手まといにならないかと不安な部分があります。一通りキャラを育てて用語やルールに慣れるまで(かなり時間がかかりそうですが;;)ギルドには入らない方がいいでしょうか?
相談させてください。
レイドの為に現在火猿のルーンで悩んでいます。
レイドでは暴走ルーンをできるだけ控えると目にしたのですが、火猿の場合も暴走反撃より吸血反撃やオール反撃にした方がいいのでしょうか?
またよければ、
火猿所持している方は参考に
ルーンのセット効果と246の能力教えて頂きたいです。
召喚士さま感謝キャンペーンが始まりますが、高速でマナストーンを貯めたい場合、みなさんならどこを周回しますか?
なんだかんだで巨人ですかね?
※エネルギー無料の時は魔力ダンジョン周回をするのですが
先日サマナを始めたのですが、ギルドに入ると自分の持っているキャラなどが他のギルドメンバーに分かってしまうとお聞きしたのですが、どこまで知られるのでしょうか?ギルドに入っても自分の持っているキャラやルーンなどあまり知られず注目浴びずにひっそりとプレイしていきたいのですが...
ヴェラジュエル使ってる方、迅速ですか?暴走ですか?(ワリーナ)
今暴走で運用してるのですが、迅速に変えようか迷ってます。最速ゲージ上げでバステト使ってるんですが、バンされた時用にヴェラジュエル迅速で上取れるようにしたいな、と思ったりもしてます。
が、暴走からの解除も捨てがたく、、、皆さんどう使われてますか?
祝福で風猿とレオが出たけどどっちがいいですか?
アリーナ銀2、ワリーナ銅3、タワーハードクリア、レイド4階までです。
手持ちの純5は
水パン
水海王
火アーク
火極地
火仙人
です。
2件質問します。
1件目
果報のルーンは複数つける意味はありますか?(効果が合算されるのか否か)
2件目
保護のルーンを付けたキャラが複数体いるパーティにはどの保護のルーンが適用となるのでしょうか?(保護のルーンを付けたキャラ全部の合計なのか、1番高いキャラの効果だけが適用となるのか)
今日火のネオストーンエージェントのリサを引きました。タワー用にマーブを作成中で、たまたま引いたハトホルと組ませてノーマルタワー100階を今月目指してます。
同じスキル短縮要員としてどちらを育てた方がいいでしょうか?
なお、今は巨人安定、ドラゴンは中央突破可能ですけど不安定くらいです。
昨日アメリア引きました。
ワリーナで使いたいのですが、①ルーン構成は暴走?迅速?
②パーティ内最速?最遅?
など、おすすめの運用教えて欲しいです┏〇゛(ランクは金2帯です)

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/