マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

最近白チャで
「今日始めました!強い人フレンドお願いします!」
みたいなのをよく見ます。
これは新手の詐欺か何かですか?


👍 0   👎 -7

11 回答

子どもの新規参入です。あたたかくスルーしましょう。そのうちの数%がハマってお年玉課金をすることでこのゲームが存続されます。


👍 3   👎 -1

数あるソシャゲからサマナを選ぶとは、センスある子どもだな!


👍 2   👎 -0

シナリオ進めたいから、フレ枠使いたいんだろ 詐欺じゃないよ。


👍 1   👎 -0

詐欺です。無視しましょう。


👍 1   👎 -0

プロフからいつ始めたか見れるから確認しよう!


👍 1   👎 -0

どういう詐欺が想定されるのでしょうか。どなたか、ご教授願います。


👍 1   👎 -1

外人のプロフ見ると垢乗っ取られるみたいな噂は聞いた


👍 2   👎 -0

普通に初心者じゃないのか?
というかフレンド募集に詐欺とかあるのか?


👍 0   👎 -0

光闇リセマラ系は一切無視してる


👍 2   👎 -0

垢乗っ取りに会いたくないのならHive入って、
プロフィールのニックネーム変更しておくことをおすすめする。そして二次パスワード設定
ゲーム内でフレリクを受ける、飛ばすだけでHiveIDが行き来するので、
そのIDを元に検索などされて乗っ取り被害に合ってる可能性がある

大体そういうIDやパスってtwitterや他SNSで共通だったりメルアドだったりする人も多く、
twitterも何かのアプリやお遊び系のものと連携してる人も多い
そういうゲーム内ではないところから色々検索されて垢ハックになってる事があると思う
試しに自分のメルアドやIDをgoogleで調べて見るといい
履歴残るの怖いならシークレットモードでやるといい。
色んな情報が出てくると思う。ゲーム内と同じ名前やアイコンを他で設定していないか?
出てこない人はひとまず安心していいと思う。
後プロフ見るだけで感染っていうのはちょっと考えにくそう。


👍 3   👎 -0

①お子さん
②リセマラ業者


👍 1   👎 -1
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

新着みんなへ相談

鬼滅であたりどれ?

回答:33

びーつーとピピッ対談について

回答:0

出来レースばっかでクソゲー死ね

回答:4

🍊「私は無課金です」

回答:0

ジョウ復活します

回答:8
上へ戻る