みんなへ相談 >>
ギルバト、占領戦、アリーナなどの相手がオートの対人コンテンツは攻め側が有利過ぎるため防衛側の暴走や絶望の発動率が上がっているというのは本当ですか?
8 回答
嘘です
サマナに緊張感のあるバトルを求めてはいけません
課金しまくって圧倒的ステで自己満足するゲームです
本当ですよ。
そのうち体験するだろうからわかるよ、きっと。
公式から上がってるって情報があった気が
ワリーナみたいに暴走制限入れて欲しいっていう要望に対して
攻めは後出しじゃんけんで有利だから暴走を制限しない
っていう回答はあったけど、暴走率を意図的に上げていますなんて公式から発表あったか?
何戦したら気づくの?
相手しか暴走しないよ
マジレスすると
防衛側の暴走率や的中抵抗などの優遇は
公式には発表されてません。
攻めも守りも同じ確率との事。
ただ↑の人達が言うように
やってればわかるけど、あきらかに暴走の差は感じます。
1ターンスタンや睡眠は当たり前ように無視して動いてくるし
ペルナ、水イフ、リテなどの暴走率は少なくとも
22%では無く50%はあると感じる程暴走してきます。
まぁやってればわかるよw
相手がオートの時点で対人じゃない
cpu相手はレベル見たら分かるけど、上限無視してる
見える数値ですらこっちと違うのに見えない数値いじってない訳がない

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/