マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

ワリーナって急に全く勝てなくなるときありませんか?今日は金2から10連敗ぐらいして金1まで落ちました。昨日まで勝率6割ぐらいだったのが嘘のようになにもかも上手くいかなくなります。こういうの初めてじゃなくて、前のシーズンとかでもよくあるんですけどみなさんもよくありますか?あと金帯抜けるには何が必要ですか?


この相談と回答に関連するモンスター

👍 1   👎 -2

21 回答

勝率50%になるように調整されてるから6割勝ったら負けが込むのは普通だよ
でも次は勝ちが続いたりするからちょっとやつあたりして次の日やろう


👍 1   👎 -3

勝率が50%に調整されてるなら順位があるのはなんで?


👍 1   👎 -3

50%になるように調整されてるだけで50%になるわけじゃないからな この違い分かるか?


👍 2   👎 -4

屁理屈にしか聞こえないんだけど、もっと詳しく教えて


👍 0   👎 -4

Bot調整されてるよ。


👍 4   👎 -3

俺もスレ主に同感です。
前からあります。
運営のレート調整ですよ。

無理矢理負けさせてユーザーにストレス与えてきます。
スタンプonだったら絶対馬鹿にしたスタンプ押されてますよ。
それでワリーナの対戦ボタン押させたいんです。

残念ですがワリーナ始めて5年くらい経つけど参加人数は減少しまくりです。

こんなコンテンツに時間を費やさないでください。


👍 5   👎 -3

時間を費やしてる奴に時間を費やすなと言われても説得力が無いぞ。


👍 1   👎 -4

100歩譲ってレート調整があるとしよう。

で、スレ主みたいな金2程度の奴のレートを調整して得れる運営のメリットって何?

あと、無理矢理負けさせてユーザーにストレスを与えて得れる運営のメリットって何?


👍 3   👎 -4

ワリーナに時間費やしたから分かるだけですよ。

あと掲示板で運営のメリット聞いてどうしたいの?

あなた工作員ですか?


👍 1   👎 -3

イライラさせて課金欲を高めるんじゃない?俺なんか負けまくるとくそったれ!ってガチャ課金してしまう。


👍 5   👎 -2

このゲームに金使うとか頭ハッピーセットかよ


👍 3   👎 -2

勝っても負けても運要素強過ぎて
パチンコしてるみたいな感覚。


👍 3   👎 -2

2025/10/27 20:50
>あと掲示板で運営のメリット聞いてどうしたいの?
→質問の答えになってない。
意図的に勝率を操作してたとして、それでプレイヤーのモチベーションを削ってユーザー数を減らすとか運営にとって悪手でしかないのにわざわざそういう方向に舵を切る意味は?
それを疑問に思って質問してるのに言うに事を欠いて逆質問したり工作員だと喚いたり…。そういうのを下衆の勘繰りって言うんだよ。

2025/10/27 21:08
>イライラさせて課金欲を高める
→なるほどね。でも意図してやってる前提の話なら課金しても意味なくね?


👍 2   👎 -4

>2025/10/27 15:04
50%になるように調整されてるだけで50%になるわけじゃない

これが1番的を射ている答え


👍 2   👎 -2

下衆でも何でも良いけど運営はユーザーにストレス与えてゲームを続けて欲しいと考えてる。

簡単に勝てたら誰もやらなくなるし面倒に感じるからね。
運営からしたらワリーナまで遊んでくれるユーザーはサマナの中でも貴重。

サマナはコツコツ続けないと強くなれない。
召喚でモンスターを当てる。育成してモンスターを育てる。
モンスターに最適なルーンを作る。

その為にカイロス周回や召喚書を集める為にありタワーやギルコンに参加する。
時間をかけて育てたモンスターがワリーナで負けたら悔しいでしょう。

運営のメリットとしては
サマナのログイン時間を増やすこと
欲しいモンスターを考えてもらうことで召喚書のパックを購入してもらうことかな


👍 0   👎 -5

最初は美味い蜜の味を覚えさせてから遠ざけるってのはギャンブルとかサービス商売の沼に落とす常套手段だからな


👍 1   👎 -4

>2025/10/27 15:04
50%になるように調整されてるだけで50%になるわけじゃない

これを答えた者だ バカの言うことは聞くな 調整されてるのは対戦相手のマッチング 勝てばより強い人と当たり負ければ弱い奴と当たるってだけの話 50%で落ち着くところがそいつの適正レート 数やって勝率が50%切るならお前より強い奴の方が多いだけ もしかしたらチート使われてるって思うくらい運が偏る事もあるけどそれはもう運営信じるしかない


👍 6   👎 -5

ストレスを設計に組み込むこと自体が悪ではないけど、そこに報われる道がなければそれは単なる搾取の構造でしかないわな。
サマナが11年も続いてきたのは負けた悔しさじゃなく強くなっていく過程が実感できるからだよ。


👍 3   👎 -2

私も10回連続で負けて今銀2。馬鹿らしくてこのゲームにログインしてない


👍 1   👎 -2
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

新着みんなへ相談

上へ戻る