みんなへ相談 >>
19 回答
我慢せず回してください。私は、しばらくするとキャラがいてもルーンが無いので使えない状態になりました。そこで悟って貯めれるようになりました
貯めれない人あるある
•餌が枯渇してガチャから得ようとしがち
•チャットで立て続けに純5が出ると流れが来てる!と思いガチャしがち
•今日はいい事したから、当たると思いガチャしがち
むしろ貯めていいことあるのかがわからん
ただワクワクをとっておきたい感じかな
どうせ出ないもんだと思ってとっとと引いてる 早くスキルマにできるチャンスが増えるしね
むしろ貯めていいことあるのかがわからん
ただワクワクをとっておきたい感じかな
どうせ出ないもんだと思ってとっとと引いてる 早くスキルマにできるチャンスが増えるしね
無課金で100くらいは貯めたことあった。貯め方としてはshopは必ずチェックあとはひたすらカイロス周回やイベントキッチリしてたらはやくて1ヶ月くらいで貯まったかな。最近はドロップ減った感じがして貯まらない気がする。貯めるならガチャ禁欲してコツコツ貯めることですな。
仮に純5引いたところでルーンが無いから引かなくなった
無課金です。
最高で120枚程貯まりましたが、純5は出なかったよ。
しばらくやる気が起きませんでした。
これ以降貯めずに10枚位で引くようになった。
バチらなくてもモチベーションは下がらなくなったw
結局カイロス回ってマナーとルーン貯めたりするからみんな一緒のとこに行き着くよ 好きなタイミングで回すのがいいよ
わたしは特殊召喚で狙ってるキャラがいるときに、星3マックスいっぱい作って餌にしながら純5を出ろって思いながらガチャを楽しんでます
無課金で誕生日まで貯めてます。
伝説8 光闇15 不思議属性314
現在ここまで貯まってますよ!
貯める意味ってなんだろう。
一気に引ける爽快感。
貯めている期間の期待感が楽しい。
一気に引くと純5が出るというオカルトを信じている。
こんな感じかな。
貯める事は悪い事じゃないけどメリットなんて一切ないと思うから、我慢できないなら無理して貯める必要なんてないと思うよ。
クリ750毎にショップで召喚書を買って使用してる。爆死してもすぐ溜まるし。だいたい20枚くらい一気に使うかな。貯蓄数の上限を決めるのもいいかもだけど、とりあえず貯めすぎないかな。
↑
それじゃいつまでたっても雑魚のままでしょ
私はその都度引いてましたが、先日祭りがあったので、2ヶ月半で450枚ガマンして貯めました。
結果は純5が3体でした。
今は、次が出ても付けるルーンが無いという理由でまた貯めてます。
いやいや、クリスタルを貯まったらすぐ召喚書に使うってことはルーンほとんど掘ってないってことでしょ
ゴミカスやんけ
無課金で一年間我慢して800くらい貯めたけど、星5が出なくてモチベ下がったことがあったわ。10くらい貯めてガチャしたほうがいい。なぜかそのほうが星5が手に入る
ショップで召喚書買うってショップマラソンじゃないの?
まとめて引くほうが純5を引く可能性は高いと思うけど?
もちろんハズレの数も増えるけどね。
ハズレも増えてたら確率高いって言わないじゃん…
まとめて引いてもその日その瞬間で星5を当てる確率は上がるけど、100ガチャを一日で引くのと10ガチャを10日に分けて引くのは確率は変わらんよ。それなら後者で早めに獲得できたほうが得まである。
Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/