みんなへ相談 >>
コッパー 相談
コッパーについて書かれている相談です。カテゴリをタップすると絞り込みできます。
占領トーナメントでモーリー、光鬼と同頻度でベタをよく見るけど、ベタの強さが分からない
モーリーと違って上を取らないと上取りに弱い、免疫2ターンがクールタイム5で重い、復活後の体力が少なくて暴走でスキル3まで繋がらないと復活してもすぐ落とされる
ベタの強みを教えてほしい
占領の星4拠点でカルカノ、クリーピー、トリアーナが流行ってから一年近く経ち、YouTubeでは抜き方が色々考案されているのに上位ギルドの防衛率を見てると異常なくらい高くて疑問に思ったので質問です
上位のカルカノ、クリーピー、トリアーナ防衛はYouTubeで紹介されているような攻めパでも抜けないくらいルーンが強いんですか?
その場合、上位の防衛の大体のルーンの目安を教えてください(例カルカノ:体力〜、速度〜)
イカルサイクル作る上でいくつか質問です。
・イカルサイクル以外で決意を使うことはありますか?
・五番ルーンはサブオプの防御がしっかりしていれば星の数は気にしなくても良いですか?
・偶数ルーンのメインオプションが防御%であれば色は気にしなくても良いですか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
占領戦でカルカノ・クリーピー・トリアーナ防衛未だに事故るんだけどみんな何で攻めてる?
トラクター・ルル・風カボチャ
マリート・ヴィゴル・ルル
の攻めってもうキツいのか?
サマナ歴8年の大先輩のオレさまが
ハッピーサマナライフの極意を教えてやる
その1 課金は変幻パック以外はするな
その2 どのコンテンツも金1〜3を狙え
赤以上狙う必要性は全くない
赤以上狙ってるやつはリアルライフを捨てたアタオカしかいない
その3 金1〜3のギルバト占領戦自由消化のギルドに所属しろ
その4 やりたい時だけinしろ
その5 デルフォイ、水象、コッパーで
強敵を倒してきたわくわくしてたあの頃の気持ちを忘れるな
その6 相手の暴走率は常に85%だと思え
その7 暴走されまくったら奇声を発して変なテンションになれ
その8 オレツエーの優越感は銀星金1相手に満たせ
以上だ
どう頑張ってもこの程度の水パンしか確保出来ないんだが……
全てレジェルーンでクリダメや実数値ハネなし、最低値ハネまくりルーン不使用で石も使ってんのにマジでランカー連中ってどうなってんだよ!
体力+33700
速度+136
防御+820
抵抗+40
去年、コロナの時にオンラインでたまたまドイツの人と知り合って、お互いサマナしてたのもあり1週間前にドイツ旅行して来た
その人は日本で言うゲームオタクみたいな感じだから接しやすかったわ
でお互いサウナ好きで驚いたのがドイツのサウナは男女混浴!
まぁ勿論ルールで体と座る場所にタオルするんだけど、たまにルール守らない男が居て普通に店員に追い出されるのはシュール
後電車が時間守らない
アリーナ、ギルバトに共通して
風猿、モーリーのコンビに
ジュノとか、ジャンヌとか、プラハとか、がくっついている防衛を苦手としています。
金に定住したいと望むレベルの者です。
ググってみたけどワードが悪いのか、うまくメタを検索できません。
倒す考え方とか、ご指南お願いしますm(_ _)m
2年以上経つので、それなりの手持ちはいる?かな?と思います。
ワールドアリーナが嫌いな人いますか?
僕は嫌いです。アリーナの方が好きです。
ピックはいいとしてバンがうざいし。なんかもっさりしてるし。せかされる感じもあるし。
ワリーナ嫌いな人って結構いると思うんです。
これがエンドコンテツとか嫌です。
【占領戦研究会】
そこまで上級者ではないひとたちで、この防衛どうかな?というのを書き込みたいところです。
書き込む際は通し番号を冒頭に書いてからパーティー等をお書きください。
優しい誰かが通し番号に対応した所感を書いてくれます。
占領戦でブルコパ・イムセティ攻めをしたらイムセティのゲージMAXが発動しませんでした(初手上取ってコッパーに打った)
バフは乗ってたのでスキルの使い間違いじゃないと思うけど、コッパーが動かずそのまま相手に動かれて負けました
同じバグ確認してる人居ます?
暴走4番クリダメでサブオプが
防御+20(実数)
速度+6
攻撃+13(実数)
防御+26%
というルーン(ヒーロー+12)ができたのですが、需要ありますか?
貴重な暴走クリダメルーンなので錬磨石使っちゃったのですが…
ちなみに私はダンジョンは一通り攻略し終えて(12階から異界SSSバレバレまで)対人コンテンツにてを出し始めた雑魚です。
占領の純4防衛でトレバー、ヤンセン、風鬼ってどう?キャラに乏しいから防衛模索してるんですが、皆さんだったらどうやって抜きますか?
トレバーは吸血果報、ヤンセンは意志果報元気、風鬼は暴走果報で、トレバー風鬼には復活時ゲージ上昇のAFつけて体力1復活からトレバー風鬼ドーンを考えています。
ブルコパ系の防御無視攻めでずっと戦ってたギルメンがとうとうさっき8連敗して金2に落ちてキレてログアウトした
最後に発した言葉が伏字ばかりで分からなかった
伏字で3行も使ってわ
3シーズン前まではその人赤1だったのにさ
水ユニコーン水パン水デーモン水ドラゴンナイト水パラ風猿がいるんですが、アリーナやギルバトで使うならどのキャラクターがおすすめですか?
他に星4などで組み合わせた方がいいキャラなども教えてもらえると嬉しいです。
これ今回のスキル調整は流石に運営難しいよな
火画伯は調整したら強すぎたのでまた調整します。ユーザー舐めてる感あるし、光鬼とかは火鬼の件あるし
逆に火鬼はコレからそのままだろうからずっと安定キャラだろうけど
上取りコントールキャラだってじゃあゲージ下げ量減らしますとか言われてもアイツら初手で剥がせば決まるし
できるとしたらジャアラ上方かマジでに抵抗の調整だよな
皆は真剣にどのくらいの調整だと思う?
今回の捕食者の報酬、今までで一番しょぼくないですか?
クリダメ元気は論外、果報はなぜかメイン防御%、激怒はメイン速度で的中あり、忍耐は体力なのに攻撃%クリ率・・・
月1ダンジョンなんだし普通に元気果報に体力、激怒はクリダメでよくないですか?
使うキャラ限られてる刃防御%が一番ましなのはかなりがっかりです。
ゎたしはギルバドや占領やワリーナする時はこーゆー癒しの動画で音を聞きながらやってます
(*˘︶˘*).。.:*♡
イライラ減るし、タバコスパスパも負けまくった後のやけくそガチャも減ったん
大人になったん
おすすめん(*´ч ` *)
火魔導士が修正前の火鬼級の壊れ
体力+21000 防御+1000のセアラがバフデバフなしでワンパンされた
それとクリ率の修正と同時にぶっ壊れた状態でクリ不要の最強アタッカー火鬼を実装したのブメチャクより悪質な集金方法だよな
初心者です。
現在、巨人11階をガロで耐久しながらオートで回っています。
ちょくちょく事故るし、
時間もかなりかかるので、
巨人のランキングにて高順位のメリア、アラン、コッパーのどれかを星6にしようと思っています。
どのキャラがおすすめでしょうか?
初心者です。
異界ダンジョン全てA+止まりで、SやSSを取るための助言頂きたいです。
最近タワーハードをクリアし、エルガーや水ブメチャクが作成できたのでイケるかも?と期待したのですが、5属性とも、ダメは300万、ボス体力半分削れない位で壊滅してしまいます。
ハードタワークリアできる位のルーンで異界Sは取れると思っていたのですが認識違いなんでしょうか。
巨人12階が安定しません。おすすめのパーティー構成とルーン構築を教えて頂けるとありがたいです。
星6は闇イフ、ベラデ、ローレン、フラン、ラピス、メリアがいます。
星5はシェノン、バナード、アラン、コッパー、風忍者あたりを持っています。シェノンとバナードは二次覚醒してません。
よろしくお願い致します。

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/